政治

公明の連立離脱受け 自民が対応協議へ | 政治 | ABEMA TIMES

公明党の連立離脱を受け、自民党は14日午後、全ての所属国会議員が参加できる会合を開き、今後の対応などを協議します。執行部は経緯を説明し理解を得たい考えですが、これまでの党運営や他党との協力のあり方をめ…...

政治

「高市総裁が公明党を蔑ろにする動き」菅義偉氏に頼みに行くも時すでに遅し…自公連立“崩壊”の理由をジャーナリストが解説 | 政治 | ABEMA TIMES

公明党が連立離脱を表明し、26年にわたり日本政治の基盤となってきた自公連立政権が崩壊。その背景をジャーナリストの青山和弘氏が解説した。 自民党の高市早苗総裁は「公明党から一方的に連立政権からの離脱を伝…...

政治

野党共闘による政権奪取の可能性は?「自民党総裁を総理にしないために結集すべき」立憲×維新×参政党×社民で語る | 政治 | ABEMA TIMES

4日、自民党に高市早苗新総裁が誕生したが、10日には公明党が連立からの離脱を表明し政局が大きく動いている。国民民主党、日本維新の会との連立も取り沙汰され、当初15日と言われていた臨時国会での首班指名も、2…...

政治

「サナエノミクス」で暮らしは?「アベノミクス」との違いは?物価高対策に“財政の黒字化ルール凍結”主張の高市氏…慶大教授が疑問「政府が成長分野を正しく見極められるか」 | 政治 | ABEMA TIMES

4年前の総裁選初出馬時に高市早苗氏が主張した「サナエノミクス」。この政策で私たちの暮らしは良くなるのだろうか。 国民民主党など野党の動きも気になる中、高市総裁が総理になった暁に真っ先に取り組むと意気…...

政治

高市氏「透明性が一番大事」企業団体献金の受け皿規制強化めぐり公明党と再会談…慶大教授が指摘「かえってわかりにくくなる」 | 政治 | ABEMA TIMES

10日、高市総裁と公明党・斉藤代表の再会談を行った。公明党が訴えている企業団体献金の受け皿規制強化については9日、高市氏は「(規制強化よりも)透明性が一番大事」と発言している。 高市氏の発言について、…...

政治

公明党中央幹事・伊佐進一氏、“連立解消”に、「支持者から『いい加減、そろそろ自民党と離れたらどう?』という声があった」 | 政治 | ABEMA TIMES

自民党と公明党の党首会談が行われ、公明党の斉藤鉄夫代表は「政治とカネ」をめぐって自民党側から十分な回答がなかったとして、「連立政権をいったん白紙とする」として26年にわたる連立解消を表明した。これを受…...

政治

青山繁晴議員が「こんなものは出すべきではない」と批判する中、石破総理があえて『戦後80年メッセージ』を出した理由とは?【メッセージ全文掲載】 | 政治 | ABEMA TIMES

10日、石破総理は記者会見を開き、戦後80年の所感を発表した。一方で、自民党内の保守派とされる議員からは、「出すべきではない」という意見も上がっていた。こうした経緯などについて、石破総理が取材に答えた。…...

政治

国民民主・玉木代表、公明党の「連立離脱」に「政治資金の問題に終結感がない」「内閣総理大臣を務める覚悟はある」 | 政治 | ABEMA TIMES

自民党・高市早苗総裁と公明党・斉藤鉄夫代表による党首会談が10日に行われ、公明党が26年続いた「自公連立」から離脱する意向を表明した。斉藤代表は「連立政権は一旦白紙とし、これまでの関係に区切りをつける」…...

政治

石破総理「戦後80年メッセージ」を発表 「なぜあの戦争を避けることができなかったのか」「全ての基盤となるのは、歴史に学ぶ姿勢」【全文掲載】 | 政治 | ABEMA TIMES

10日、石破総理は戦後80年の節目に合わせ記者会見を開き、個人のメッセージを発表した。 石破総理はこれまで、戦後80年のメッセージは「戦争を二度と起こさないために必要だ」との考えを示し、歴代総理の談話につ…...

政治

「振り上げた拳は下ろせない。いつまでも“下駄の雪”と言われる」公明党の連立離脱の背景は?政治ジャーナリストが解説 | 政治 | ABEMA TIMES

10日午後に行われた自公党首会談の結果、連立政権は解消することになった。その背景と今後の見通しについて政治ジャーナリストの細川隆三氏に聞いた。━━なぜ連立解消となったのか?「やはり公明党の意思が強かっ…...

政治

連立政権から公明党が離脱へ 自民党・高市早苗総裁「一方的に連立政権からの離脱を伝えられた」「総裁選で誰が選ばれていても同じだと言っていた」 | 政治 | ABEMA TIMES

自民党・高市早苗総裁が10日、公明党・斉藤鉄夫代表との党首会談を行った。連立協議を重ねていたが、斉藤代表からは連立から離脱の方針が伝えられた。協議した3点のうち、最大の懸念点とされていた「政治とカネ」…...