政治

国民・玉木代表「隔たり」と6回以上…立・維・国党首会談後にコメント「もう少し丁寧なすり合わせ」「(安保法に)違憲の部分があると言いながらどこかわからないは少し理解に苦しみました」 | 政治 | ABEMA TIMES

15日夕方、国民民主党、立憲民主党、日本維新の会の三党による党首会談を終えた国民民主党の玉木雄一郎代表が取材に応じ、会談について語った。 会談では、野田代表から、政権運営の枠組みについて、衆議院では国…...

政治

「この2〜3日、国民民主党さんの発信がすごく友好的に180度転換しているのに驚きと喜びを感じている」維新・藤田共同代表が苦笑い 首班指名などについてコメント | 政治 | ABEMA TIMES

15日、日本維新の会の藤田文武共同代表が会見で総理大臣指名選挙などについてコメントした。 首班指名選挙における投票先を聞かれた藤田共同代表は「基本的にはこれまでのスタンスで、国会議員団の代表は私だから…...

政治

臨時国会21日召集 政府が国会に伝達 | 政治 | ABEMA TIMES

政府は先ほど国会に対して、臨時国会を10月21日に召集する方針を正式に伝えました。 林官房長官が衆議院と参議院の議院運営委員会理事会に出席して、21日に臨時国会を召集する方針を伝達しました。石破総理大臣の…...

政治

立憲・安住幹事長「政策実現の話ばっかり持ち上げてワイドショー出してんでしょ玉木くん」「何が大義かを見つけて。しつこく言われてイヤかもしれないけど」立・国・維党首会談についてコメント | 政治 | ABEMA TIMES

15日、立憲民主党の安住淳幹事長が総理大臣指名選挙についてコメントした。 同日、立憲民主党、国民民主党との党首会談を行う予定の自民党の高市早苗総裁については「高市総裁も必死だと思う。高みの見物の党もた…...

政治

26年目の“熟年離婚”…「池田大作氏を国会招致させない」「政教分離攻撃から組織を守る」公明党の与党連立の原点 | 政治 | ABEMA TIMES

公明党が自民党との連立から離脱した。票の切れ目が縁の切れ目だったのだろうか。そもそもなぜ公明党は、自民党と組んだのか。 公明党が結党されたのは1964年、アジア初となる東京五輪が開催され、東海道新幹線が…...

政治

高市早苗氏「自民党の総裁にはなったけど総理にはなれないかもしれない女、と言われている“かわいそうな”高市早苗です」講演会で語った心境とは? | 政治 | ABEMA TIMES

自民党の高市早苗総裁は14日、都内で開かれたスタートアップに関するイベントで講演し、笑顔を交えながら力強く次のように心境を語った。「今、『自民党の総裁にはなったけど、総理にはなれないかもしれない女』と…...

政治

自民・船田議員「石破総理のまま目先の懸案を処理して、少し落ち着いた段階で高市総理という“時間差”も一案」両院議員懇談会後にコメント | 政治 | ABEMA TIMES

14日午後、両院議員懇談会を終えた自民党の船田元議員が取材に応じ、懇談会で議論となった点について語った。 公明党との今後の関係については「連立は離脱したが、地方では選挙協力など含め一緒にやってきた。そ…...

政治

国民・玉木代表「立・国・維新で首班指名は取れるかもしれないが“新たな少数与党”が生まれる」「あっち向いている人とこっち向いている人がいたらひとたまりもない」 | 政治 | ABEMA TIMES

14日、国民民主党の玉木雄一郎代表が立憲民主党・国民民主党・日本維新の会の3党による連立について、以下のように言及した。「仮に立憲、国民、維新でやったとしたら、確かに首班指名は取れるかもしれないが、“…...

政治

国民・玉木代表、政権交代について「微妙な民意」「多党化すること=不安定化につなげないような政治の知恵が必要」 | 政治 | ABEMA TIMES

14日、国民民主党の玉木雄一郎代表が「政権交代の必要性」に言及した。 政権交代を起こす必要性について会見で問われた玉木代表は以下のように答えた。「今までと違っていろいろなパターンがあり得る。選挙を通じ…...

政治

公明の連立離脱受け 自民が対応協議へ | 政治 | ABEMA TIMES

公明党の連立離脱を受け、自民党は14日午後、全ての所属国会議員が参加できる会合を開き、今後の対応などを協議します。執行部は経緯を説明し理解を得たい考えですが、これまでの党運営や他党との協力のあり方をめ…...