政治

「振り上げた拳は下ろせない。いつまでも“下駄の雪”と言われる」公明党の連立離脱の背景は?政治ジャーナリストが解説 | 政治 | ABEMA TIMES

10日午後に行われた自公党首会談の結果、連立政権は解消することになった。その背景と今後の見通しについて政治ジャーナリストの細川隆三氏に聞いた。━━なぜ連立解消となったのか?「やはり公明党の意思が強かっ…...

政治

連立政権から公明党が離脱へ 自民党・高市早苗総裁「一方的に連立政権からの離脱を伝えられた」「総裁選で誰が選ばれていても同じだと言っていた」 | 政治 | ABEMA TIMES

自民党・高市早苗総裁が10日、公明党・斉藤鉄夫代表との党首会談を行った。連立協議を重ねていたが、斉藤代表からは連立から離脱の方針が伝えられた。協議した3点のうち、最大の懸念点とされていた「政治とカネ」…...

政治

高市早苗氏、初の女性総理へ 逆転劇の舞台裏は?岩田明子氏「党員票が圧倒的に強かった」 平デジタル大臣「『麻生氏に影響力はない』と言ったが、ものすごいあった」 | 政治 | ABEMA TIMES

自民党総裁選挙で5人の候補による戦いを制し、高市早苗氏が新たな総裁に選出された。今月招集予定の臨時議会で、日本初の女性総理が誕生する見込みだ。高市氏は第1次安倍政権で沖縄・北方担当大臣として初入閣。そ…...

政治

高市総裁で公明が連立離脱?国民民主の影? 「麻生さんは“ついに縁切りの時が来た”とメラメラしているのでは」 ジャーナリストが大胆予測 | 政治 | ABEMA TIMES

新たな執行部発足を受け7日、初の会談を行った自民党・高市総裁と公明党・斉藤代表。にこやかな高市氏に対し、斉藤氏がやや硬い表情をみせる中、協議がされたのは「連立政権の継続」について。今回の総裁選直後、…...

政治

自民と連立か、他の野党と組むか 鍵握る維新を直撃 藤田共同代表「オーダーがあればテーブルにはつく」「立憲と一緒に政権をするのは雲を掴むような話」 | 政治 | ABEMA TIMES

4日に誕生した自民党・高市早苗新総裁。8日には新執行部とともに野党各党に挨拶回りを行った。衆参両院で過半数割れを起こしている少数与党の状態において日本維新の会、国民民主党の両党が連立政権に加わるかが取…...

政治

高市氏の笑顔の裏は…公明党、連立合意は見通せず 党内からは「邪魔しているように見えるのは良くない」の声 | 政治 | ABEMA TIMES

自民党は公明党との連立協議について、10日にも党首会談を開く方向で調整している。公明党が求める企業・団体献金の規制強化で合意できるかが焦点だ。 公明党の斉藤代表は「自民党さえ決断すればできる」と述べ、…...

政治

「マーケットが過剰に反応しすぎ」高市政権で円安進行も…専門家が指摘 ニクヨ流「資産の守り方」と「投資の始め方」伝授も! | 政治 | ABEMA TIMES

高市新総裁就任を受け、株式市場などで「高市トレード」と呼ばれる活発な動きが見られている。今後の見通しについて専門家に話を聞いた。 週明けに急上昇した株価。7日も勢いは続き、取引時間中の最高値を更新し、…...

政治

高市総裁は仲間が少ない?「中堅実力派の議員が少ない」「小泉氏や林氏も味方につけていく度量が試される」ジャーナリストが言及 | 政治 | ABEMA TIMES

自民党総裁戦で決選投票を制し、高市早苗前経済安保担当大臣が女性初の総裁に選出された。そんな高市陣営の人材について、ジャーナリストの青山和弘氏が5日のABEMA的ニュースショーで言及した。 「青山氏は過去、…...

政治

河村たかし氏、百田尚樹氏との“事件”を再現 「拳が目の前に」「死の恐怖」「あの人体大きいから」日本保守党“離党会見” | 政治 | ABEMA TIMES

8日、日本保守党の河村たかし氏が離党届を提出。共同代表の百田尚樹代表との間に起きた“事件”について会見で語った。 河村氏は“事件”について「2025年4月22日、議員会館の島田洋一議員の応接室にいたのは私と…...

政治

「選択的夫婦別姓や同性婚に反対も」海外メディアが伝えた高市新総裁の“トーンの変化” 弁護士・佐藤みのり氏が懸念「女性の登用増やすと言っているが…」 | 政治 | ABEMA TIMES

海外でもさまざまな報道をされた高市早苗新総裁の誕生。その評価と、選択的夫婦別姓などの政策について、弁護士・佐藤みのり氏と考える。 イギリスのBBCは「高市氏は保守で伝統を破るとして、長らく選択的夫婦別…...