政治

石破総理はいつから“世間”とズレたのか? 「列に並んでゴーゴーカレーを食べた」「莫大な借金を抱えていた」「コンビニに行ったら新聞に載る」…国会で追及 | 政治 | ABEMA TIMES

自民党の当選1回の衆議院議員に対し10万円相当の商品券を配っていた件について、14日の参議院予算委員会で、石破総理は自民党の山下雄平議員から追及された。山下議員「事務所の方が配ったというが、今回でいうと1…...

政治

“懇親会同席”の林官房長官に「質問の嵐」 石破総理 10万円商品券問題「長官自身、商品券をもらったことは? 配ったことは?」「石破総理の商品券配布を認識していた?」 | 政治 | ABEMA TIMES

石破総理が自民党の当選1回の衆議院議員に対し10万円相当の商品券を配っていた件について、総理公邸での懇親会に同席していたという林官房長官に数多くの質問が投げかけられた。 以下、14日の会見における林官房…...

政治

地方からの女性流出が止まらない…特効薬はある?ひろゆき氏「ライバーやインフルエンサーに住んでもらってビジネスを回すのはアリ」 | 政治 | ABEMA TIMES

石破茂総理が推進している「地方創生2.0」。政府は2025年度の予算案として、2033億円を計上しており、これは2024年度の約2倍の額だ。地方創生が始まったのは2014年。少子高齢化、人口減少が問題視される中、安倍晋…...

政治

【深夜の緊急会見】石破総理 10万円相当の商品券配布「法律に抵触しない」「ご家族への労い」 記者からの質問に「政治資金規正法の第何条のどの条文ですか?」と“質問返し” | 政治 | ABEMA TIMES

去年の衆議院選挙で初当選した自民党議員に対し今月、石破総理側が10万円相当の商品券を配っていた件について、石破総理は「法律に抵触するものではない」と述べた。 13日、23時20分過ぎ、石破総理は記者からの取…...

政治

年収の壁「160万円」めぐり審議中断? 国民・玉木代表「満額57万円の控除額のアップを受けられる人は5%未満。物価高で困っているのは低所得者だけじゃない」 | 政治 | ABEMA TIMES

13日、国民民主党の玉木代表が衆議院予算委員会にて「年収の壁」について訴え、途中、審議が中断する事態となった。 玉木代表は「物価高に多くの人が苦しむ中で、幅広い所得層に対して支援を及ぼそう、所得を増や…...

政治

石破政権に“奇妙な安定感”? 一方で西田亮介氏「自・公・維・国を足しても3分の2いかない極めて不安定な状況」 | 政治 | ABEMA TIMES

「主権者の皆様の声に謙虚でありたいと思っている。もう一度、あの野党のときの気持ちを取り戻し、勇気と真心を持って真実を語り、あらゆる組織と対話をする」(石破総理) 週末に行われた自民党党大会で、少数与…...

政治

杉田水脈氏の発言に「すごい理屈だ」「議員になる前からちゃんと説明するべきだ」西田亮介氏が「愕然」…自民党“公認”の背景を考える | 政治 | ABEMA TIMES

自民党は8日、今夏の参院選比例区で杉田水脈前衆院議員の公認を発表した。自民党の狙いなどについて、日本大学危機管理学部教授/東京科学大学特任教授の西田亮介氏に聞いた。 杉田氏の公認は保守派への配慮なの…...