維新・藤田共同代表「高市さん、狂ってください」高市総理「分かった」連立交渉の裏側語る 高市総理誕生を受けコメント | 政治 | ABEMA TIMES
21日に自民党・高市総裁が女性初の総理大臣に選出されたことについて、連立を組む日本維新の会の藤田文武共同代表がコメントした。 藤田共同代表は「国家観を同じくする保守勢力の結集が不可欠」として以下のよう…...
気になる記事やアイテム、趣味に役立つページのまとめ
21日に自民党・高市総裁が女性初の総理大臣に選出されたことについて、連立を組む日本維新の会の藤田文武共同代表がコメントした。 藤田共同代表は「国家観を同じくする保守勢力の結集が不可欠」として以下のよう…...
21日夜、高市早苗総理による「高市内閣」が発足する。財務大臣には、総裁選で高市氏を支持した片山さつき氏が就任する。ABEMA NEWSでは2004年、財務官僚だった片山氏の貴重な映像を紹介。お笑いコンビゆかいな議事…...
10月21日、自民党の高市早苗総裁が首相に就任し、新内閣が発足する。防衛大臣に起用された小泉進次郎氏は記者に意気込みを語った。 小泉大臣は「日本を取り巻く安全保障環境は戦後で最も複雑で厳しい状況にある中…...
21日、高市早苗総理のもと「高市内閣」が発足する。財務大臣には、総裁選で高市氏を支持した片山さつき氏が就任する。取材に応じた片山氏は「しっかりと10項目、中身のある紙をいただいた。もうてんこ盛り。命がけ…...
21日、自民党の高市早苗総裁が首相指名選挙で第104代首相に選出された。日本初の女性総理誕生となる見通しだ。これを受け、参政党の神谷宗幣代表がコメントした。 神谷代表は「総裁選に出た5人の候補の中では、高…...
21日、自民党の高市早苗総裁が衆参両院の総理指名選挙で第104代首相に選出されたことを受け、元日本維新の会の音喜多駿氏が持論を述べた。 維新と自民が「閣外協力」という形で連立を組むことについて「維新元代…...
衆議院は総理大臣指名選挙で、自民党の高市総裁を第104代総理大臣に指名しました。 衆議院で行われた総理大臣指名選挙では、連立政権を樹立する自民党と日本維新の会にくわえ、無所属議員で作る衆議院会派「改革…...
21日に召集された臨時国会、衆議院での総理大臣指名選挙で、自民党の高市早苗総裁が第104代内閣総理大臣に選出された。1回目の投票で過半数を獲得し、日本初の女性総理誕生が確実となった。高市氏はニュースキャ…...
自民党の高市総裁は、総理大臣に就任した際、防衛大臣に小泉進次郎農林水産大臣を起用する方針を固めました。 小泉氏は当選6回で、総裁選では決選投票で高市氏に敗れました。これまで防衛省で政務官や副大臣を務…...
21日召集される臨時国会で自民党の高市総裁が総理大臣に選出され、自民党と日本維新の会の連立政権が発足する見通しです。 高市総裁と維新の吉村代表は20日、国会内で会談し12の政策項目が盛り込まれた文書に署名…...
高市総裁は、総理大臣に選出された後に行う閣僚人事について、官房長官には木原稔前防衛大臣を起用する方針です。木原氏は旧茂木派で保守派として知られ、高市総裁と近い関係にあります。 総裁選を戦った小泉農水…...
9月7日に辞任を表明した石破茂総理。ジャーナリストの青山和弘氏が19日のABEMA的ニュースショーに出演した際に「石破総理は憂いている」と語る場面があった。 総理就任以来、厳しい顔ばかりの石破総理だったが、…...
20日、自民党と維新の会は連立政権の合意書に署名、維新からは大臣を出さない「閣外協力」の形での合意だ。これにより、21日の総理大臣指名選挙では高市氏の選出が確実な情勢となった。初の女性総理誕生となる こ…...
自民党と日本維新の会の連立政権樹立合意を受けて、国民民主党の玉木雄一郎代表が取材に応じ、賛成する考えを示していた国会議員定数削減について「合意書は何も書いてないのと同じなので賛成という中身では」と態…...
自民党と日本維新の会は、連立政権を樹立することで正式に合意しました。「是非とも今日を1つの起点として、日本経済を強くしていく、そしてまた日本の国の形を未来の世代に責任を持てる、そういう形に変えていく…...
総理就任以来批判にさらされ厳しい顔ばかりしていた石破茂総理だったが、退陣を表明してから「シゲちゃんかわいい」「自分のキャラを最大限活かしてきてる」「無敵モード」「無駄に明るい」とSNSで話題になってい…...
第81代内閣総理大臣の村山富市氏が、101歳で亡くなった。1994年6月に行われた総理指名選挙では、小沢一郎氏率いる連立与党側が擁立した海部俊樹元総理と、当時野党だった自民党が担いだ村山氏の一騎打ちに。結果は…...
急展開で合意の公算が高まった、自民党と日本維新の会の連立。21日、初の女性総理が誕生する見通しであるが、外交面でいきなり山場を迎える。 来週に予定されている、アメリカ・トランプ大統領の訪日だ。前回、201…...
公明党の突然の連立離脱で勃発した野党の駆け引きが活発化する中、急接近した自民と維新。20日にも連立の合意書に署名を行う見通しで、総理大臣指名選挙では高市総裁に投票し、維新からは当面、大臣は出さず、閣外…...
公明党が連立離脱を表明し、自民党が日本維新の会に急接近。そんな中、国民民主党の玉木雄一郎代表は何を思うのか。ジャーナリストの青山和弘氏と元衆議院議員の宮崎謙介氏が19日のABEMA的ニュースショーに出演し…...