政治

なぜ閣僚出さず…?維新の「閣外協力」の狙いとは 「政策実現のためには大臣ポストを取って責任を負うべき」ジャーナリストが指摘 | 政治 | ABEMA TIMES

自民党・高市早苗総裁の総理指名をめぐり、維新が高市氏指名の条件を突きつけた。一時は維新の連立入りもウワサされたが、最終的に「閣外協力」に落ち着くのではとの見方が強まっている。 ジャーナリストの青山和…...

政治

田久保市長、伊東市議選に「投票率が大幅アップした」と笑顔 自身の不信任に賛成派が大多数との声に「今はコメントを差し控える。民意は受け止めている」と神妙な面持ち | 政治 | ABEMA TIMES

静岡県伊東市の田久保真紀市長が21日、記者会見に応じ、前日20日に行われた伊東市議会議員選挙について「たくさんの方が立候補し、投票率も大幅にアップした。非常にうれしく思う」と述べる一方、当選した20人のう…...

政治

維新・吉村代表、自民党と連立正式合意へ 議員定数削減に「かつて民主党も国民に約束をしたのに果たしていない。そういう政治が大嫌い。一度約束した以上、しっかりやってもらう」 | 政治 | ABEMA TIMES

日本維新の会・吉村洋文代表が20日、取材に応じ、自民党との連立の正式合意に向けて「本日、連立政権樹立の合意をする。今日の夕方6時に正式に調印をしたいと考えている」と述べ、「最終的に夕方の段階で高市総裁…...

政治

高校無償化 外国人学校は除外へ | 政治 | ABEMA TIMES

2026年度から拡大する高校授業料の無償化をめぐり、外国人学校を対象から除外する案を検討していることがわかりました。 自民党、日本維新の会、公明党の3党の実務者は、月内の合意を目指し協議を続けています。…...

政治

石破総理 公邸から引っ越し進める | 政治 | ABEMA TIMES

退陣表明をしている石破総理大臣は、公邸からの引っ越し作業を進めています。 石破総理は約9カ月住んだ公邸からの引っ越し作業を行うなど、交代に向けた準備を進めています。 総理大臣指名選挙は21日の臨時国会…...

政治

「自民×維新」の急接近はなぜ? 総理指名選挙をめぐる駆け引き「公明党と玉木氏の動きで踏み切った」ジャーナリストが解説 | 政治 | ABEMA TIMES

総理指名をめぐってすったもんだのゴタゴタ劇。自民も野党も国民民主・玉木雄一郎代表の取り合いっこをしていると思っていたら電光石火のごとく維新と合体。しかも、維新が投げた連立入りの条件、議員定数の削減を…...

政治

チームみらいが開発!“見える化”した2つのツールを安野貴博氏が解説「政治家が意思を持てば、“ここまでできるんだ”と示せたのは大きい」 | 政治 | ABEMA TIMES

チームみらいの党首・安野貴博氏が、2日に発表したツール「みらいまる見え政治資金」。参院選で掲げた「政治とカネの問題を終わらせる」という公約の第一歩として作成され、チームみらいの収支は早くもホームペー…...

政治

自民・維新の連立秒読み?議員定数削減に政治ジャーナリストが警鐘「残った議員に権力が集中してしまう」「時間をかけて議論する必要がある」 | 政治 | ABEMA TIMES

連立に向け、17日に行われた自民党と日本維新の会の政策協議。両党は「大きく前進」と述べ、21日の臨時国会召集日までに合意を目指すとしている。 この動きについて、政治ジャーナリストの青山和弘氏が、『ABEMA P…...

政治

「大連立をまとめ上げる腕力ある政治家は…」 「多党化時代」の連立交渉どこまで飲める?維新の“12政策”…“議員削減“に石田健氏「なんで今コレ?という声が」 | 政治 | ABEMA TIMES

総理指名選挙に向けて各党の駆け引きが激化している。力のバランスが変わり本格的な多党化を迎える中、連立の行方はどうなるのだろうか。 15日に行われた立憲・国民・維新の3党協議。連立の枠組みや基本政策協議…...

政治

自民党の危機に“キングメーカー”麻生太郎氏はどう動く?元担当記者「麻生さんが公明党の離脱に動いてはいないが、ここからどうするか力量が問われる」 | 政治 | ABEMA TIMES

自民党が今、大きな危機に立たされている。4日に高市早苗氏が新総裁となったが、長く手を組んでいた公明党が26年間続いた連立を解消。そもそも少数与党となっていたところ、さらに過半数から遠のく中、日本維新の…...

政治

国民・玉木代表「いろいろ裏切られた経緯もある」「もし失敗したら私はクビだし、もうやっていられない」連立に慎重な姿勢を崩さない理由 自民党には譲れない2つの約束 | 政治 | ABEMA TIMES

21日に召集される臨時国会で、早ければ同日にも首班指名選挙が行われる見通しだが、各党が連立に向けて目まぐるしく協議を重ねる大政局となっている。自民党は公明党と26年にわたる連立を解消した後、日本維新の会…...

政治

国民・榛葉幹事長「黒も白もない事実」「表現があれかもしれないけど『投げ出しちゃった』わけだから」…玉木代表の「黒歴史」発言に言及 | 政治 | ABEMA TIMES

17日、国民民主党の榛葉賀津也幹事長が、物議を醸した玉木雄一郎代表による「黒歴史」発言に言及した。 記者に「榛葉幹事長は蓮舫議員を応援したことを玉木代表のように『黒歴史』と捉えていないのか?」と聞かれ…...