「楽しい日本を目指したい」から一転「楽しいことはない」石破総理のボヤキに注目集まる | 政治 | ABEMA TIMES
「大統領とか総理大臣をやっておりますとあんまり楽しいことはございません」。横浜で開かれたTICADアフリカ開発会議で石破茂総理が主催した晩餐会での発言に注目が集まっている。 党内では「石破おろし」が吹き…...
気になる記事やアイテム、趣味に役立つページのまとめ
「大統領とか総理大臣をやっておりますとあんまり楽しいことはございません」。横浜で開かれたTICADアフリカ開発会議で石破茂総理が主催した晩餐会での発言に注目が集まっている。 党内では「石破おろし」が吹き…...
7月の参院選で自民・公明両党は過半数を割った。去年10月の衆院選でも過半数を割っているため、自公は衆参ともに少数与党として、前代未聞の危うい政権運営を迫られる。 だが、自民党が“転落”したのはこれが初…...
「石破降ろし」を巡る世論と自民党とのズレが、今後の日本政治全体にどんな影響を与えていくのか。ニュース番組『ABEMAヒルズ』コメンテーターで、『The HEADLINE』編集長の石田健氏と考える。 40カ国以上の首脳…...
夏の風物詩“盆踊り”をめぐって、日本保守党・百田尚樹代表のX投稿が話題になっている。「選挙に強くない国会議員は、地元の盆踊り大会にどれだけ出るかで当選か否かが決まります」。どうやら、自民党・小林鷹之…...
小池百合子都知事が22日、定例会見を行い高齢者・障害者を対象に、エアコン購入時に最大で8万円分の補助を行うことを発表した。補助は30日から開始される。 会見で小池知事は、都として連日続く厳しい暑さから都…...
都議選や参院選と、立て続けに選挙が行われた夏。「参政党躍進の背景」「野党の連携」「衆参過半数割れでの国会運営」など、政治に関するニュースや話題が日々流れてくる。 しかし、SNSでは「政治情報を追ってい…...
石破総理大臣は、アフリカ開発会議の晩さん会であいさつし、「総理大臣をやっていてあまり楽しいことはない」などと愚痴をこぼす場面がありました。「こうして皆様方を日本にお迎えをして、テーブルを囲むことがで…...
立憲民主党と国民民主党の支援組織である「連合」が取りまとめた、参議院選挙の総括原案が判明しました。 獲得議席が伸び悩んだ立憲に対しては、「党存続の危機だ」と厳しく指摘しています。 総括原案では、参議…...
自民党は、参議院選挙の総括を8月末をメドにまとめるとしていましたが、9月上旬にずれ込む見通しであることがわかりました。 自民党は、落選した候補者からヒアリングを行うなど、参院選で惨敗した原因の分析など…...
自民党は19日、臨時の総裁選挙の是非を判断する手続きの議論を始めた。 議員らの意思確認を記名で行うか無記名で行うかについては、結論は先送りになっている。この件について、東京都立大学准教授で政治学者の佐…...
伊東市の田久保真紀市長の学歴詐称疑惑について、自民党の元衆議院議員・宮崎謙介氏が語った。 宮崎氏は「事の本質は市政運営と関係ないところでなっているので、騒ぎすぎだなという感はあるが、一方で大前提とし…...
ガソリン暫定税率の廃止に向けた与野党協議をめぐり、国民民主党の玉木代表は「廃止は参院選で示された民意だ」と述べ、恒久財源の確保にこだわる与党側を批判しました。 「もう今更ですね、何か恒久財源が見つか…...
石破総理は、九州などでの記録的な大雨による被害を受けて、全国を対象に国が復旧費用を支援するため激甚災害に指定する方針を示しました。「農地などの災害復旧事業について、全国一律に国庫補助の特別措置を行う…...
石破総理大臣は、アメリカのトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の会談について「平和実現の道筋を強く期待する」と述べました。「率直な議論が行われるということ、そしてウクライナに公正で永続的な…...
石破総理大臣は全国戦没者追悼式の式辞で13年ぶりに「反省」という言葉を使った理由について、「反省と教訓は一体」だと述べました。「私は反省の上に教訓があるというふうに思っております。反省があって教訓があ…...
韓国では日本の植民地支配からの解放を記念する「光復節」を迎え、李在明大統領が日韓関係について「未来志向的な共生の道を探す」と演説しました。 李大統領は式典で、日本について「庭を共にする隣国で経済発展…...
石破総理が準備を進める戦後80年の節目となるメッセージについて、林官房長官は「二度と戦争を起こさせない観点が大事だ」と指摘しました。「戦後80年メッセージは今までの談話の積み重ねも踏まえながら適切に判断…...
終戦の日の15日、日本保守党の百田尚樹代表が靖国神社を参拝した。 百田代表は記者たちの取材に対し、冒頭「やっぱり、戦後80年。日本のために、国に殉じると言いますか、国のために戦って命を亡くされた、英霊に…...
石破茂総理の進退に注目が集まる中、元東京都知事、元自民党参院議員の舛添要一氏が10日のABEMA的ニュースショーに出演し、石破総理について自身の考えを語った。 舛添氏は「一致団結が石破氏のもとではできない…...
日本維新の会は、参院選の結果を受けて、前原誠司共同代表らが辞任し、新たに藤田文武前幹事長が国会議員団の団長となる共同代表に選出された。藤田共同代表は「厳しい党勢だが再生させ、副首都構想を軸とする公約…...