元リーダーが“フリーマン”に 本来のポジションに戻った内川幸太郎、新チームで躍動宣言「気楽に自由にやらせてもらいます」/麻雀・Mリーグ | 麻雀 | ABEMA TIMES
衝撃の退団劇。昨シーズンまでKADOKAWAサクラナイツに所属した内川幸太郎(連盟)は、Mリーグ復帰を目指してがむしゃらに動いた。EX風林火山が実施したオーディションに「ミスターX」として参加、敗れたもののドラ…...
気になる記事やアイテム、趣味に役立つページのまとめ
衝撃の退団劇。昨シーズンまでKADOKAWAサクラナイツに所属した内川幸太郎(連盟)は、Mリーグ復帰を目指してがむしゃらに動いた。EX風林火山が実施したオーディションに「ミスターX」として参加、敗れたもののドラ…...
無名の新星が、新たな輝きを求めてMリーグの舞台に飛び込む。EX風林火山・永井孝典(最高位戦)は当初、Mリーガーを目指していたわけではなかったものの「一員として一緒に戦いたいなという気持ちが強かった」とド…...
予想外の結果だった。Mリーグ2024-25シーズン、EX風林火山・勝又健志(連盟)は27試合に登板して▲242.1と大きくマイナスして個人29位。チームもレギュラーシーズンで敗退した。勝又は1月に踏ん張れなかったことが…...
国内最大級のプロアマ参加の麻雀大会「麻雀最強戦2025」のファイナル進出をかけたグループリーグ「卓上大乱闘」が9月6日に行われ、プロ麻雀リーグ「Mリーグ」セガサミーフェニックスでも活躍する竹内元太が優勝し…...
Mリーグ史上初の「2度目のドラフト指名」となったのがBEAST X(テン)・東城りお(連盟)。2021年から3年間所属したセガサミーフェニックスを契約満了となり、この舞台から離れて1年。今年のドラフト会議でBEAST X…...
下石戟(協会)が、新生BEAST X(テン)を支える。第15回RMUクラウン、第6回オータムCSなど数々の優勝実績を積み重ね、自団体では雀王戦A1リーグに所属。今年はEX風林火山とBEAST X、両方のオーディションで決勝に…...
BEAST X・中田花奈(連盟)にとってのプロ麻雀リーグ「Mリーグ」2024-25シーズンは、2戦目に初トップと順調な滑り出しも、高い壁に阻まれ個人成績は最下位(36位)でフィニッシュ。チームに課された選手の入れ替え…...
後輩たちに示したMリーグへの道。もうすぐ50歳となるEARTH JETS・HIRO柴田(連盟)は「本当に良いタイミングで選んでもらった」と頬を緩める。Mリーグでは「強い人といっぱい当たりたい」としつつ、「その人たちに…...
この舞台に立ちたい。そう思い続けた永世女流雀王が、いよいよMリーグに参戦する。EARTH JETS・逢川恵夢(協会)は、自らの雀風を“バランス型”と表現。一方で、Mリーグでは「攻撃的な麻雀を打ちたい」と意気込む…...
新規参入チームからのドラフト指名を受けて「驚いた」。EARTH JETS・三浦智博(連盟)は、こう振り返る。「選んでもらった以上、優勝というか勝利に貢献したい」と開幕に向けて着々と準備中。「なんならもう100試…...
2025年1月に第49期最高位を獲得。EARTH JETS・石井一馬(最高位戦)はドラフト指名を受けて「ホッとした」と語る。一番大事なのは親密度。初めてのチーム戦でも「負けた時にグラつくのは自信がないから」と余裕を…...
国内最大級のプロアマ参加の麻雀大会「麻雀最強戦2025」のファイナル進出をかけたグループリーグ「Mリーガー最強決戦」が8月30日に行われ、プロ麻雀リーグ「Mリーグ」赤坂ドリブンズでプレーする渡辺太が優勝し、…...
国内最大級のプロアマ参加の麻雀大会「麻雀最強戦2025」のファイナル進出をかけたグループリーグ「美女と野獣」が8月23日に行われ、プロ麻雀リーグ「Mリーグ」渋谷ABEMASでプレーする松本吉弘が優勝した。決勝では…...
国内最大級のプロアマ参加の麻雀大会「麻雀最強戦2025」のファイナル進出をかけたグループリーグ「美女と野獣」が8月23日に行われ、プロ麻雀リーグ「Mリーグ」渋谷ABEMASでプレーする松本吉弘が優勝し、ファイナル…...
日本プロ麻雀連盟の最高峰タイトル「鳳凰位」への挑戦権を争う、鳳凰戦A1リーグの第9節C卓が8月20日、東京都・夏目坂スタジオで行われ、プロ麻雀リーグ「Mリーグ」の新チーム・EARTH JETSに加入したHIRO柴田がたく…...
日本プロ麻雀連盟の女流プロ最高峰タイトル「女流桜花」への挑戦権を争う女流桜花Aリーグの第5節B卓が8月11日、東京都・夏目坂スタジオで行われ、プロ麻雀リーグ「Mリーグ」TEAM雷電でも活躍する黒沢咲が卓内トッ…...
国内最大級のプロアマ参加の麻雀大会「麻雀最強戦2025」のファイナル進出をかけたグループリーグ「政権構想勃発」が8月16日に行われ、プロ麻雀リーグ「Mリーグ」KONAMI麻雀格闘倶楽部の選手兼監督を務める滝沢和典…...
国内最大級のプロアマ参加の麻雀大会「麻雀最強戦2025」のファイナル進出をかけたグループリーグ「政権構想勃発」が8月16日に行われ、プロ麻雀リーグ「Mリーグ」KONAMI麻雀格闘倶楽部の選手兼監督を務める滝沢和典…...
一般社団法人Mリーグ機構は、Mリーグ2025-26シーズンの開幕を9月15日と発表、あわせてレギュラーシーズンの試合数、日程、ルール変更なども発表した。Mリーグは2025-26シーズンから10チームで争われる。レギュラー…...
一発・高目の痛恨放銃、体の芯まで響いたに違いない。Mリーガー、各プロ団体推薦者が出場する「Mトーナメント2025」ファイナルが8月1日に行われ、佐々木寿人(KONAMI麻雀格闘倶楽部・連盟)が小林剛(U-NEXT Pirate…...