代表復帰した国民・玉木氏「もう1年以上ガソリンが下がるの待ってくれ、と私は国民には言えない」「本当すがる思い、力貸してほしい」維新に呼びかけ | 政治 | ABEMA TIMES
4日、3カ月の役職停止処分を終えた国民民主党の玉木雄一郎氏が代表に復帰、会見で日本維新の会に呼びかけた。 会見冒頭、玉木代表は「多くの人にご迷惑とご心配をおかけいたしました。我が党所属の国会議員、自治…...
気になる記事やアイテム、趣味に役立つページのまとめ
4日、3カ月の役職停止処分を終えた国民民主党の玉木雄一郎氏が代表に復帰、会見で日本維新の会に呼びかけた。 会見冒頭、玉木代表は「多くの人にご迷惑とご心配をおかけいたしました。我が党所属の国会議員、自治…...
衆議院予算委員会で自民党、公明党に加えて日本維新の会の賛成を得て、2025年度予算案が可決されました。 予算案は、自民・公明・維新が合意した高校授業料無償化に関する措置などを盛り込む修正が行われました。…...
4日、3カ月の役職停止処分を終えた国民民主党の玉木雄一郎氏が代表に復帰、会見にて決意を述べた。 会見冒頭、玉木代表は「多くの人にご迷惑とご心配をおかけいたしました。我が党所属の国会議員、自治体議員、仲…...
兵庫県知事選をめぐり、兵庫維新の会の兵庫県議に、除名と離党勧告が出された。斎藤元彦知事が出直し選挙を制してから3カ月、斎藤知事を調査する立場である百条委員会のメンバーだった岸口実県議と、増山誠県議の…...
与野党は4日、衆議院予算委員会で2025年度予算案の採決をおこなうことで合意しました。 予算案は日本維新の会が修正案に賛成することを決めているため自民、公明の与党と合わせて賛成多数で可決される見通しです…...
3日、国会に拍手が響きわたった。 国民民主党の古川元久議員が衆議院予算委員会にて、ガソリン税の暫定税率について石破総理を追及すると、拍手と称賛の声が響いた。 古川議員が「今何が最優先かと言えば国民生…...
3日、立憲民主党の黒岩宇洋議員が衆議院予算委員会にて、参議院における“全額キックバック問題”について石破総理を追及した。黒岩議員「参考人聴取及び裏金問題で総理に聞きたい。参議院選挙が控えているが、こ…...
新年度予算案をめぐり、政府・与党は4日の衆議院通過を目指していて、審議は大詰めを迎えています。 与党側は3日朝、予算案を4日に採決したいと提案しましたが、野党側は安倍派の元幹部らの参考人招致などを取り…...
3日、林官房長官は会見で同日ニューヨークの国連本部で始まる核兵器禁止条約第3回締約国会議への参加を見送った理由について説明した。 オブザーバー参加を求めていた被爆者団体などから憤りの声が上がっている点…...
立憲民主党の野田代表は、ガソリン税の暫定税率を廃止する法案を国民民主党と共同提出する狙いについて「少数与党政権の意味を思い知らせる」と強調しました。「少数与党政権の意味を改めて思い知らせるためにも、…...
石破総理大臣が、戦後80年の節目に合わせた発信をどうするかについて、官邸幹部らと検討を始めたことがわかりました。いわゆる「80年談話」を出すことには否定的な見方が強まっています。 官邸関係者によりますと…...
アメリカのトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の首脳会談について、石破総理大臣は「意外な展開になった」と述べました。「やや意外な展開になったなとやりとりを見ていてそのように思いました」「か…...
公明党の斉藤代表は、党の会合で夏の参議院選挙について「事実上の政権選択選挙になる」との認識を示し勝利にむけて結束を呼びかけました。「少数与党の現在、来る参院選で与党が過半数を割るようなことがあれば、…...
「政治とカネ」を巡る議論が繰り返されている。政治資金収支報告書の不記載問題について、27日に開かれた衆院予算委では、旧安倍派の会計責任者の参考人聴取を行った。また企業・団体献金については、昨年12月に立…...
28日、衆議院予算委員会にて、自民党の小泉進次郎議員の発言に野党からヤジが飛び交い、安住委員長が幾度にわたって注意するなど、国会が騒然となった。 小泉議員は3月末までに結論を出すとされている企業団体献…...
自民党派閥の裏金事件をめぐり、野党は下村元文科大臣ら安倍派幹部だった4人の参考人招致を求めることで一致しました。「それぞれの発言等々のくい違いなどが明らかになっており、また疑惑がですね、さらに深まっ…...
高額療養費制度の見直しをめぐり、政府・与党は引き上げの一時「凍結」も視野に調整に入りました。ただ、慎重論も根強く、詰めの協議が続いています。 政府は、患者の自己負担額の上限を段階的に引き上げる一方で…...
任期満了に伴う千葉県知事選挙は27日告示され、午後2時半までに4人が立候補しています。「人口減少地域も含めて、千葉県でしかできない産業政策を、高い次元から進めていきたいというふうに思っています」(熊谷俊…...
自民党の派閥の裏金事件をめぐり、衆議院予算委員会の委員長と各党の理事が安倍派の元会計責任者に対する参考人聴取を行いました。聴取は、都内のホテルで約40分間、非公開で行われました。 一度は取りやめを決め…...
石破総理大臣は、アメリカのトランプ大統領に対して、アメリカ軍の大型輸送機を念頭に、装備品の購入に意欲を示していたことがわかりました。 複数の政府関係者によりますと7日に行われた日米首脳会談で石破総理…...