米高官 台湾有事での日本の“役割明確に”と要求 | 国際 | ABEMA TIMES
アメリカ国防総省の高官が、日本に台湾有事の際の役割を明確にするよう求めました。 国防総省のコルビー次官が日本とオーストラリアに対して、台湾有事で米中が衝突した際の役割を明確にするよう求めたと12日、フ…...
気になる記事やアイテム、趣味に役立つページのまとめ
アメリカ国防総省の高官が、日本に台湾有事の際の役割を明確にするよう求めました。 国防総省のコルビー次官が日本とオーストラリアに対して、台湾有事で米中が衝突した際の役割を明確にするよう求めたと12日、フ…...
なかなかまとまらないアメリカとの関税交渉を巡って、石破茂総理大臣が「なめられてたまるか」と強い言葉で主張した。「これは国益をかけた戦い。なめられてたまるか。私たちは、言うべきことは、たとえ同盟国であ…...
アメリカのトランプ大統領はEUとメキシコに対し、8月1日から30%の関税を課すと表明しました。 トランプ大統領は7月12日、SNSで、EUとメキシコに宛てた書簡を公開しました。 EUには貿易赤字の是正のため30%課す…...
ドジャースの大谷翔平選手が、今シーズン5度目の先発登板。初めて3回を投げ切り、4奪三振の好投でした。13日の全打席と合わせ、お伝えします。 4ゲーム差に迫られた2位ジャイアンツ戦に先発登板した大谷。立ち上…...
ウクライナ西部がロシア軍による大規模な空爆を受けました。 ウクライナのゼレンスキー大統領は12日、巡航ミサイル26発と597機の無人機による攻撃を受けたとSNSに投稿しました。 攻撃の中心はウクライナ西部で、…...
ロシアのラブロフ外相が、北朝鮮のリゾート地で金正恩総書記と会談しました。 ラブロフ外相は12日、7月に開業したばかりの北朝鮮東部元山のリゾート地を訪れ、金正恩総書記と会談しました。金総書記はラブロフ外…...
国賓として皇后さまとモンゴルを訪問中の天皇陛下は、「豊かな歴史や自然に触れることができた」などと感想を述べられました。「モンゴルの豊かな歴史・文化、またすばらしい自然に触れることができた1週間だった…...
ドジャースの大谷翔平選手が32号2ランを放ちました。12日の全打席をお伝えします。 敵地でのジャイアンツ戦に1番・指名打者で先発出場した大谷。初回の第1打席はフルカウントからフォアボールで出塁。 1点ビハイ…...
インド西部で6月、旅客機が墜落し260人が死亡した事故について、現地当局はエンジンの燃料を制御するスイッチが切れたとする暫定的な調査報告書を公表しました。 西部グジャラート州アーメダバードで6月12日、エ…...
ドジャースの大谷翔平選手が2試合ぶりの32号2ランホームランを放ちました。 ジャイアンツ戦に1番指名打者で先発出場した大谷。1点ビハインドの3回の第2打席、ランナー3塁の場面。 その初球、ライトスタンドを超…...
アメリカ・カリフォルニア州南部の農場で移民当局とデモ隊が激しく衝突し、デモの参加者複数人が拘束されました。 こちらはデモ隊と移民当局との衝突の映像です。当局は複数の催涙弾などを放ち、あたり一面に煙が…...
韓国国防省は11日、日米韓3カ国による空中訓練を実施したと発表しました。 韓国国防省の発表によりますと、訓練は韓国南部・済州島の南方の空域で11日に行われました。アメリカ軍の戦略爆撃機B-52Hのほか、韓国と…...
トルコ政府と40年以上武装闘争を続けたのち、解散を発表していた反政府武装組織PKK(=クルド労働者党)が武装解除を開始しました。 PKK(=クルド労働者党)は11日、イラク北部の山中で武装解除のための式典を開…...
アメリカのルビオ国務長官と中国の王毅外相が、マレーシアで会談しました。ルビオ国務長官は会談後、米中の首脳会談が実現する「可能性は高い」と述べました。 米中の外相会談は11日、マレーシアのクアラルンプー…...
アメリカのトランプ大統領は、洪水の被害を受けた南部テキサス州の被災地を訪問しました。 トランプ大統領は11日、テキサス州の被災地を訪れ、地元の消防職員らと面会しました。 CNNによりますと、120人以上が死…...
7月10日、ブラジル・サンパウロで、米・トランプ大統領の人形の足に火がつけられた。 トランプ大統領がブラジルからのすべての輸入品に対し、50%の関税を課すと発表した翌日、サンパウロでは抗議集会が開かれた…...
7月5日、フィンランド・ソンカヤルビで行われたレース。選手たちが背負っているのは、なんと“妻”だった。 「妻担ぎ世界選手権」という名の競技。夫が妻をかつぎながら、陸上トラックだけでなく、水や砂などの障…...
川のように激しく流れ落ちているのは、なんと雨水。 7月10日、マレーシア・サバ州のキナバル山で豪雨による激流が発生し、下山中の登山者たちが巻き込まれた。 ハイキングコースには川のような水の道が何本も出…...
イギリスのスターマー首相とフランスのマクロン大統領が会談し、核抑止力の連携強化や不法移民の一部送還などで合意しました。 スターマー首相と国賓としてイギリスを訪問していたマクロン大統領は10日に会談し、…...
アメリカのトランプ大統領は、カナダからの輸入品に対し、35%の関税を課すと明らかにしました。 トランプ大統領は7月11日、自身のSNSにカナダのカーニー首相に宛てた書簡を公開し、カナダからの輸入品について、…...