コミック

『機動戦士ガンダム サンダーボルト』第229話で約13年の連載が完結!最終回にSNSでも大きな反響「サンダーボルト名作だった」 | コミック | ABEMA TIMES

原案:矢立肇氏・富野由悠季氏、漫画:太田垣康男氏による漫画『機動戦士ガンダム サンダーボルト』が、9月26日(金)発売の「ビッグコミックスペリオール」(小学館)2025年20号をもって最終回を迎えた。最終話は…...

麻雀

何鳴く?どう鳴く?手牌全部が同じ色“清一色トレーニングタイム”に視聴者ざわざわ「ええーわからん」/麻雀・Mリーグ | 麻雀 | ABEMA TIMES

本を出している以上、絶対に間違えられない選択だったかもしれない。「大和証券Mリーグ2025-26」、9月25日の第2試合でKADOKAWAサクラナイツ・渋川難波(協会)がチーして清一色のテンパイをする際、鳴き方・待ち方…...

K-POP

感動スピーチに視聴者号泣「サンウォンがもしいなかったら…」リオ、苦楽を共にした“親友”への想い、強い絆に反響「サンリオは永遠」 | K-POP | ABEMA TIMES

韓国のグローバルボーイズグループオーディション番組『BOYS II PLANET』最終話にて、イ・リオが6位でデビューメンバー入りを果たした。 『BOYS II PLANET』は数々の大型オーディション番組を制作してきたスタッ…...

アニメニュース

『エヴァンゲリオン』シリーズ初、3日間のフェスが2026年2に開催決定!総合演出はスタジオカラーのクリエイターが、内容の一部が発表に | アニメニュース | ABEMA TIMES

『エヴァンゲリオン』シリーズより、30周年の集大成となるリアルイベント「EVANGELION:30+; 30th ANNIVERSARY OF EVANGELION」が、2026年2月に横浜アリーナで開催される。 1995年のTVシリーズ放送で社会現象を巻…...

葉山風花:ラブライブ!声優の初カレンダー 等身大の魅力

 アニメなどが人気の「ラブライブ!」シリーズの「蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」の徒町小鈴役で注目を集める声優の葉山風花さんの初となるカレンダーとフォトブック「葉山風花 2026 カレンダー&フォトブック」(KADOKAWA)が12月1日に発売される。2026年1月始まりのカレンダーブックとミニフォトブックの2冊セットで、山梨で葉山さんの等身大の魅力を表現する。赤ワンピース姿、神秘的な光と大人っぽい表情の先行カットも公開された。4000円(税抜き)。 ...

機動警察パトレイバー:劇場版2作 公開当時のフィルムを上映 押井守監督の名作

 アニメ「機動警察パトレイバー」シリーズの劇場版の第1作「機動警察パトレイバー 劇場版」、第2作「機動警察パトレイバー2 the Movie」(共に押井守監督)の公開当時のフィルムを使用したフィルム上映が新文芸坐(東京都豊島区)で11月2~8日に実施されることが分かった。 ...

ひゃくえむ。:制作期間1年 “極上のワンカット”冒頭56秒公開 緊張感ある高校全国大会決勝

 テレビアニメ化もされた「チ。 -地球の運動について-」で知られる魚豊さんのマンガが原作の劇場版アニメ「ひゃくえむ。」の本編映像が公開された。同作は、陸上100メートル走を題材としており、大雨が降りしきる中で開催された高校全国大会男子100メートル決勝シーンの冒頭56秒が公開された。決勝シーンは、全尺3分40秒のワンカットで描かれ、実写の映像を撮影し、その映像をトレースしながら手描きで作画するロトスコープという手法のもと、約1年間を費やして制作された。総作画枚数は約9800枚という岩井澤健治監督こ...

エヴァンゲリオン:横浜で初の“エヴァフェス” 声優陣登壇イベント 特別映像、エヴァ歌舞伎お披露目も

 人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズの30周年を記念したイベント「EVANGELION:30+;30th ANNIVERSARY OF EVANGELION(エヴァフェス)」が、横浜アリーナ(横浜市港北区)で、2026年2月21~23日に開催される。同シリーズでは初となる3日間にわたる一大フェスで、スタジオカラーのクリエーターが総合演出を担当する。詳細が発表され、豪華声優陣が登壇するオープニングイベントが実施されるほか、松竹との共同企画・製作の「エヴァ歌舞伎(仮)」がお披露目されることが分かっ...

政治

「衆院解散総選挙は早め」希望? 総裁選の最新世論を情勢調査の専門家が解説「小泉氏が有力だとされてる中で林氏と高市氏、どちらが2番目に来るかが注目」 | 政治 | ABEMA TIMES

自民党総裁選に出馬した候補者たちの戦いが始まっている。ニュース番組『ABEMAヒルズ』では、情勢調査の専門家である報道ベンチャーのJX通信社 代表取締役・米重克洋氏から見た、「世論の特徴や傾向」について話を…...