あさイチ:9月1日の番組内容とゲストは?

 お笑いコンビ「博多華丸・大吉」と鈴木奈穂子アナウンサーがキャスターを務めるNHKの朝の情報番組「あさイチ」(総合、月~金曜午前8時15分)。9月1日は「40歳過ぎたら要注意“老いの入り口”股関節ケアSP」を放送する。 ...

仮面ライダーガヴ:Vシネクスト「仮面ライダーガヴ ギルティ・パルフェ」11月上映 絆斗の体に異変? 新フォーム・仮面ライダーヴァレン パルフェモード!

 8月31日に最終回を迎えた特撮ドラマ「仮面ライダーガヴ」(テレビ朝日系、日曜午前9時)本編の“その後”を描く「仮面ライダーガヴ ギルティ・パルフェ」が、映画館上映とパッケージで展開する東映のレーベル「Vシネクスト」の新作として発表された。11月28日から新宿バルト9(東京都新宿区)などで期間限定で上映され、2026年6月10日にブルーレイディスク(BD)とDVDが発売される。 ...

アニサマ2025:2日目トリはJAM Project ファンに感謝 影山ヒロノブ「アニサマで一番魅力的かつ重要なのはお前らだ!」

 さいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)で開催中のアニメソングの大型ライブイベント「Animelo Summer Live(アニサマ) 2025 “ThanXX!”」。2日目となる8月30日は、アニソンユニット「JAM Project」がトリを飾った。同ユニットがアニサマに出演するのは6年ぶり11回目で、影山ヒロノブさんは「久しぶりのアニサマだったけど、最高です! 改めて思いました。アニサマで一番魅力的かつ重要なのはお前らだ!」とファンに熱く感謝を伝えた。 ...

永瀬莉子:初写真集に“初めての瞬間” 10代とは違う大人の表情も 「着せ恋」「御上先生」も話題の美女

 俳優でモデルの永瀬莉子さんが8月23日、東京都内で初の写真集「永瀬莉子1st写真集 glimmers(グリマーズ)」(宝島社)の発売記念イベントを開催した。タイトルの「glimmers」は「一瞬のきらめき」を意味するといい、「今回の撮影は韓国だったのですが、韓国に行くのも初めてですし、自分にとっての初めて瞬間、初めて見る景色、食べ物と、その時にしか撮れない今の等身大の私を見てもらえる一冊が作れたなと思いました」と手応えを語った。 ...

森口博子:アニサマで「ガンダム」名曲披露 「哀 戦士」カバー 「F91」主題歌「ETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~」熱く歌い上げる

 さいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)で開催中のアニメソングの大型ライブイベント「Animelo Summer Live(アニサマ) 2025 “ThanXX!”」の2日目となる8月30日に、歌手の森口博子さんが登場した。森口さんは5月に左足首を剥離骨折しており、座った状態での出演だったが、人気アニメ「ガンダム」シリーズの楽曲を熱く歌い上げた。 ...

橋本梨菜:「sherbet」10周年メモリアル写真集 水着姿で「これぞぞワイキキビーチ!」 「お尻の筋トレ」に注目

 グラビアアイドルの橋本梨菜さん、青山ひかるさん、河路由希子さんによるガールズユニット「sherbet」が8月24日、東京都内で10周年メモリアル写真集「Departure」(ワニブックス)の発売記念会見を開いた。ハワイで撮影された写真集で、橋本さんはお気に入りとして黒い肌が魅力的な水着姿のカットを挙げ「これぞワイキキビーチ!といった感じ。一枚でハワイが伝わるんじゃないかなと思っています。お尻の筋トレもしっかりしたので、見ていただきたいです」と話した。 ...

解説:「あんぱん」の次は「ばけばけ」 小泉八雲の妻・セツをモデルに描く 「光でも影でもない部分に光を当てる」朝ドラに

 今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさんと暢さん夫婦をモデルにした「愛と勇気の物語」も、残すところあと4週となった。同作に代わって9月29日にスタートするのが、113作目の朝ドラ「ばけばけ」だ。どのような作品になるのか、主演の高石あかりさん扮(ふん)するヒロイン・松野トキがたどる半生と共に紹介したい。 ...

ブンデスリーガ

海外も驚愕!日本代表MFの“極上のロングスルーパス”が話題「狭いところをぶち抜く」「素晴らしいパス」藤田譲瑠チマがブンデスリーガ初アシスト | ブンデスリーガ | ABEMA TIMES

【ブンデスリーガ】ハンブルガーSV 0ー2 ザンクトパウリ(日本時間8月30日/フォルクスパルクシュタディオン) ザンクトパウリに所属する日本代表のMF藤田譲瑠チマが、“ハンブルク・ダービー”でブンデスリーガ…...

アニメニュース

フェルンに「隙」など存在しない? 「側面」「上空」からの波状攻撃を“すまし顔”で防いだ瞬間「葬送のフリーレン」 | アニメニュース | ABEMA TIMES

魔法を用いた戦闘シーンが迫力ある映像で描かれる点も、アニメ「葬送のフリーレン」の大きな魅力である。一級魔法使い試験でパーティー同士の戦いが繰り広げられた第19話は、魔法によるバトルの迫力が「激アツ」だ…...