エンタメ総合

“水着姿が話題”若槻千夏(41)、本名が書かれたケーキで誕生日をお祝い「奇跡の41歳!」「若い頃より余計に若返ったね」ファン注目 | エンタメ総合 | ABEMA TIMES

タレントの若槻千夏(41)の喜びの報告に芸能界やファンから祝福のコメントが数多く寄せられている。 これまでInstagramでは、2度見されたという巨大なフランスパン型のバッグを持って銀座を楽しむプライベートシ…...

船越英一郎の昭和再生ファクトリー:“昭和遺産”看板絵師に密着 大阪・新世界国際劇場の映画看板の数々を 亡き父への思い胸に

 BS12 トゥエルビで放送中の俳優の船越英一郎さんの冠番組「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」(木曜午後9時)。 5月29日の「昭和遺産」コーナーでは、手描き映画看板を取り上げる。番組は、大阪・新世界国際劇場の映画看板を手がける看板絵師・八条祥治さんに密着した。 ...

将棋

「これを選ぶ22歳すげえ!」藤井聡太名人、勝負めしは“100年フード”鮒甘露煮オーダー!永瀬拓矢九段は紅白うな重 | 将棋 | ABEMA TIMES

将棋の藤井聡太名人(竜王、王位、王座、棋聖、棋王、王将、22)に永瀬拓矢九段(32)が挑戦する第83期名人戦七番勝負第5局が5月29日、茨城県古河市の「ホテル山水」で行われている。注目の“勝負めし”には、藤井…...

エンタメ総合

“20代に見える”と話題・浜崎あゆみ(46)「服後ろ前逆に着てたら…」無防備な姿に反響「疲れてたのかな?」「着こなしちゃってる あゆさすが~!」 | エンタメ総合 | ABEMA TIMES

歌手の浜崎あゆみ(46)が28日、Instagramを更新。「服後ろ前逆に着てたら…」とつづった、無防備な姿を披露し、「服逆でも着こなしちゃってる あゆさすが〜!」「そんなあゆが愛しい」など、様々な反響が寄せられ…...

格闘技

どうなってるの? “身体能力お化け”女子レスラー同士の試合がアクロバティックすぎる…「女子史上最高試合だ」40秒間に5度のキックアウト合戦 | 格闘技 | ABEMA TIMES

女子戦線で、わずか40秒間に5度も繰り広げられたキックアウト合戦――。目まぐるしい攻防とアクロバティックな大技の応酬に「女子最高の試合」と称賛が集まり、米メディアも「身体能力とクリエイティビティの結晶…...

将棋

「緊張走るわ」対局前に珍事発生!?藤井聡太名人、『あれれ?』→即座にリカバリー 視聴者も興味津々「そんなことあるんだ」「初めて見た~」 | 将棋 | ABEMA TIMES

将棋の藤井聡太名人(竜王、王位、王座、棋聖、棋王、王将、22)に永瀬拓矢九段(32)が挑戦する第83期名人戦七番勝負第5局が5月29日、茨城県古河市の「ホテル山水」で行われている。対局前には、駒を並べ終えた後…...

石橋静河:朝ドラ主演決定を両親にこっそり報告「割と他人事な感じで喜んで」 父は石橋凌、母は原田美枝子

 俳優の石橋静河さんが、2026年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブラッサム」で主演を務めることが5月29日、分かった。同日、NHK大阪放送局で行われた会見に出席した石橋さんは、 朝ドラヒロインに決定したことを報告した際の両親の反応を明かした。 ...

石橋静河:歴代朝ドラヒロインとの交流明かす 撮影を「どうやって乗り切ったのか聞きたい」 

 俳優の石橋静河さんが、2026年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブラッサム」で主演を務めることが5月29日、分かった。同日、NHK大阪放送局で行われた会見に出席した石橋さんは、2018年度前期の「半分、青い。」以来、2回目の朝ドラ出演でヒロインを演じることについて「ヒロインに決まって本当にびっくりしています。朝ドラは友達にも何人かヒロインをやられた方がいるんですけど、みんな本当に強い人たちだなという印象があって、ただただすごいなと思っていました」と語った。 ...

ドラゴンボールDAIMA:スーパーサイヤ人2孫悟空(ミニ)がフィギュアに 手のひらサイズ ベジータ(ミニ)、ピッコロ(ミニ)も

 故・鳥山明さんの人気マンガが原作のアニメ「ドラゴンボール」の完全新作シリーズ「ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)」に登場する孫悟空らキャラクターのフィギュアセット「ドラゴンボールDAIMA ワールドコレクタブルフィギュアPREMIUM vol.2」(バンダイスピリッツ)が発売される。9種セットで価格は2万900円。 ...

ブラッサム:石橋静河主演、2026年度後期朝ドラ あらすじ公開 作家・宇野千代がモデルの主人公の歩む道

 2026年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)のタイトルが「ブラッサム」に決定し、主演を俳優の石橋静河さんが務めることが5月29日、分かった。物語は作家・宇野千代をモデルにしながらも、大胆に再構成し、登場人物名や団体名などは一部改称してフィクションとして描く。原作なしのオリジナルで 脚本は「あなたのブツが、ここに」「ブギウギ」(共にNHK)などで知られる櫻井剛さんが担当。あらすじも公開された。 ...