政治

「これは死んだなと途中で思った」衆議選で“一人負け”日本維新の会、どう立て直す?自身も落選の前政調会長・音喜多駿氏、次の代表は「吉村さん待望論が極めて大きい」 | 政治 | ABEMA TIMES

10月27日に行われた衆議院選挙では、自民党が大きく議席を減らし、自民党・公明党の連立与党で過半数となる233議席に届かなかった。野党では立憲民主党が50議席増の148議席、国民民主党も4倍となる28議席を獲得し…...

政治

森山裕幹事長、責任問う声あがる中「続投表明」 政治ジャーナリスト「他にいない」「辞任したら空中分解する」 | 政治 | ABEMA TIMES

衆院選での大敗をした自民党。そんな中、森山裕幹事長が選挙期間中に非公認候補の政党支部に2000万円の政党交付金を支給したことが議席減の一因となったとの指摘がある。それでも続投を宣言したのはなぜか。政治ジ…...

政治

裏金議員の自民党会入りに批判の声…政治ジャーナリスト「復党は時間かかる」「裏金問題で起訴される可能性はゼロじゃない」 | 政治 | ABEMA TIMES

自民党は裏金議員4人含む6人が自民党会派入りの方針を決めた。「早すぎるのでは」といった批判の声も相次いでいるなか、なぜ会派入りを決めたのか。ジャーナリストの青山和弘氏が解説した。 裏金問題で離党勧告や…...

政治

議席4倍! 国民民主・玉木代表は「今が一番強気に出られる」? 旧民進党時代を取材のジャーナリストが語った玉木氏“未来の分岐点”と“最善の選択” | 政治 | ABEMA TIMES

連立与党が過半数割れという結果に終わった先の衆議院議員選挙。“少数与党”で行われる今後の国会運営においてキャスティングボードを握るとされるのが、議席数を4倍に増やした国民民主党だ。突如としてキーマン…...

政治

なぜ公明党は「裏金議員」を推薦したのか? 大敗は“自民党のとばっちりのせい”ではない? “鉄壁”が崩れた真相に迫る | 政治 | ABEMA TIMES

石井啓一代表が落選するなど先の衆院選で8つの議席を失った公明党。 いったいなぜこうなったのか? テレビ朝日政治部 与党担当の大石真依子記者に話を聞いた。━━この結果をどのように受け止めているか?「石井…...

政治

初当選の大空幸星氏「一生懸命、政策提言しても、最後は政治家。民間人では法案を提出できない」選挙振り返り、カンニング竹山「メディア対応が下手だった」 | 政治 | ABEMA TIMES

今回の衆議院選挙では、自民・公明の与党が告示前から大きく議席を減らした一方で、野党側の立憲や国民民主が躍進した。与党の議席が15年ぶりに過半数を割り込む大敗で、自民党の小泉進次郎選対委員長は、就任わず…...

政治

国民民主党・玉木雄一郎代表、自民党・石破総裁、立憲民主党・野田代表とそれぞれ党首会談へ 自民党とは「ご協力いただければお返しはする。でなければ相応の対応」 | 政治 | ABEMA TIMES

31日、自民党の森山裕幹事長・坂本哲志国会対策委員長、国民民主党の榛葉賀津也幹事長・古川元久国会対策委員長が、国会内で会談を行った。これを受けて国民民主党・玉木雄一郎代表が会見し、「案件ごとに協議を行…...

政治

経済同友会・新浪代表幹事 与党大敗の衆院選「政治とお金の問題についての不信感は相当だった」「2000万円の問題は致命的」 | 政治 | ABEMA TIMES

経済同友会・新浪剛史代表幹事が31日、記者会見に応じ、27日に行われた衆議院選挙の結果に対し、「政治とお金の問題についての不信感は相当だった。有権者のみなさんが、想定以上にNOを自民党、与党に突きつけた」…...

政治

公務員 東京出張の上限は1泊1万9000円に | 政治 | ABEMA TIMES

国家公務員が出張する際の宿泊費について、東京は1泊1万9000円を上限とする案がまとめられたことが分かりました。 国家公務員の宿泊費は、東京への出張だと現在は1万3100円の定額が支給されますが、財務省がまと…...

政治

自民“過半数割れ”で多数派工作 | 政治 | ABEMA TIMES

国会では与党の過半数割れにより野党の協力が不可欠となるなか、自民党は31日、国民民主党との幹事長会談を開き、協議をスタートします。 自民党は派閥の裏金事件を受け、無所属で立候補して当選した西村康稔氏、…...

政治

自民党会派に6人追加 非公認の平沢氏ら | 政治 | ABEMA TIMES

自民党の派閥の裏金問題を受けて今回の衆議院選挙で非公認となった西村康稔氏ら4人を含め無所属で立候補し当選した6人が自民党の会派で活動することになりました。 自民党の森山幹事長は、派閥の裏金問題を受けて…...

政治

日本維新の会・馬場伸幸代表、立憲民主党・野田佳彦代表と党首会談 臨時国会での首班指名などの連携「改革ができるのであれば協力する」 | 政治 | ABEMA TIMES

27日に行われた衆議院選挙で、公示前の44議席から38議席に減らした日本維新の会・馬場伸幸代表が30日、立憲民主党・野田佳彦代表と党首会談を行った。会談後、取材に応じると、臨時国会での首班指名を含めての、両…...