政治

国民・玉木代表「国のプライマリーバランスは赤字だが地方は黒字。10年で8兆円上振れ」「地方財政に迷惑をかけるつもりはない」…103万の壁問題と地方の税収を説明 | 政治 | ABEMA TIMES

26日、国民民主党の玉木雄一郎代表は会見にて、「103万円の壁」引き上げによる地方の税収減の懸念について「国のプライマリーバランスは赤字だが地方は黒字」と説明。「行政サービスの維持もトータルで議論すべき…...

政治

外交ではふとした仕草が命取りに…石破総理に求められる振る舞いはどこまで?安倍元総理は専属メイクで元気アピール | 政治 | ABEMA TIMES

先日、APEC(アジア太平洋経済協力)の会合に日本から石破茂総理が初出席したが、この時の振る舞いが話題となり、Xではトレンド入りまで果たした。会合に先立ち、各国の代表が挨拶を交わす中、石破総理は座ったま…...

政治

兵庫・斎藤知事、公職選挙法違反の疑惑に「違反するような事実はない」PR会社について「ボランティアとして参加と認識」 | 政治 | ABEMA TIMES

斎藤元彦知事は、兵庫県知事選の選挙活動でPR会社への報酬をめぐり公職選挙法違反の可能性が指摘されていることについて、「違反するような事実はない」と述べました。「今回の件について、公職選挙法違反になるよ…...

政治

『大阪都構想』にリベンジは?吉村洋文知事「東京一極集中はダメ」「多極の成長する都市が出てくるという国家像を目指すべき」 | 政治 | ABEMA TIMES

2015年と2020年の過去に2度、住民投票で否決された『大阪都構想』。大阪府知事、日本維新の会共同代表の吉村洋文氏は、2度目の否決の際に「僕自身が大阪都構想に政治家として挑戦することはもうありません」と話し…...

政治

日本維新の会代表選、4人のリーダー候補 衆院選の敗因は?脱・関西で全国政党へ?「嫌われてもいいので次の世代を考えた政治をする」 | 政治 | ABEMA TIMES

17日にスタートした日本維新の会代表選(12月1日投開票)。“改革政党”として、確固たる存在感を見せてきた日本維新の会。 始まりは今から12年前、当時の橋下大阪市長を中心に誕生した。まず注目されたのは、大…...

政治

斎藤知事“圧勝”も…兵庫県に潜む「闇」とは?宮崎謙介氏が激白「県議会の中に補助金キックバックに触れて欲しくない人がいる」 | 政治 | ABEMA TIMES

17日、投開票が行われた兵庫県知事選で斎藤元彦前知事が出直し再選を果たした。しかし、兵庫県知事選に出馬を検討しつつも断念した元衆議院議員の宮崎謙介氏は「兵庫県行政には闇がある」と指摘する。その理由につ…...

政治

“都知事選のライバル”=AIエンジニア安野貴博氏が東京都のDXアドバイザー就任…「次の都知事選」「政界への挑戦」にも回答  | 政治 | ABEMA TIMES

22日、2024年の東京都知事選で小池都知事と競い、5位となったAIエンジニアの安野貴博氏が11月より東京全体のDXを進める一般財団法人GoveTech東京のアドバイザーに就任したことが発表された。 会見冒頭、安野氏は…...

政治

“103万円の壁”めぐり批判急増…財務省は悪者なのか?「増税したら出世なんてウソ」「財務省が強ければこんな財政赤字になってない」 | 政治 | ABEMA TIMES

22日に閣議決定が予定されている政府の経済対策について、自民・公明の与党側は、国民民主党が求める「103万円の壁」の引き上げを明記することで3党合意に至った。国民民主党の玉木雄一郎代表は、「30年動かなかっ…...