“ポスト石破”を宮沢博行氏が予想「キーワードは実務か刷新感」「そこにキングメーカー争いが関わってくる」 | 政治 | ABEMA TIMES
元衆議院議員の宮沢博行氏が14日のABEMA的ニュースショーに出演。10月4日に投開票となる自民党総裁選における“ポスト石破”に最も近い人物を予想した。 「私の予想は茂木敏充氏だ」と言い切った宮沢氏は、理由を…...
気になる記事やアイテム、趣味に役立つページのまとめ
元衆議院議員の宮沢博行氏が14日のABEMA的ニュースショーに出演。10月4日に投開票となる自民党総裁選における“ポスト石破”に最も近い人物を予想した。 「私の予想は茂木敏充氏だ」と言い切った宮沢氏は、理由を…...
自民党総裁選挙の告示まであと5日となる中、選挙管理委員会は9月23日に候補者による共同記者会見や討論会を行う日程を決めました。 選管の会合では、東京、愛知、大阪の3カ所で地方演説会を行う日程も決めました…...
自民党の元衆議院議員の金子恵美氏が14日のABEMA的ニュースショーに出演し、“ポスト石破”の有力候補として名前があがる小泉進次郎農水大臣について語る場面があった。 金子氏は「今回出るのは決まっていたこと…...
自民党の元衆議院議員・宮崎謙介氏が14日のABEMA的ニュースショーに出演し、辞任を表明した石破茂総理の元側近から聞いた話を紹介する場面があった。 宮崎氏は「直近、元石破派の幹部と話をした」と切り出して、…...
自民党総裁選挙をめぐり、5人が争う構図が固まってきた。しかしその顔ぶれについて、日本大学危機管理学部教授/東工大特任教授の西田亮介氏は「何の刷新感もない」と述べる。「そもそも自民党が一つにまとまるか…...
16日、小林鷹之元経済安全保障担当大臣が石破茂総理の後任を選ぶ党総裁選に立候補すると正式に表明した。 会見冒頭、小林氏は「小林鷹之は、来る自民党総裁選に出馬する。昨年、『世界をリードする日本をつくる』…...
16日、林芳正官房長官が会見にて出馬意向を正式表明した。 林氏は冒頭「石破総理を最後までお支えする、これが大事なことだと思っており、この1年弱、私なりに一生懸命お支えしてきたつもりだった。だが、退任を…...
林官房長官は、石破総理大臣の後を引き継ぐとして22日に告示される自民党総裁選挙に出馬する意向を表明しました。「石破総理を最後までお支えをする、これは大事なことだと思っております。退任をされるということ…...
自民総裁選をめぐり出馬準備を進める小泉農水大臣は、陣営トップの選対本部長に加藤財務大臣を据える方針です。(ANNニュース)
石破茂総理の退陣表明を受けて、“ポスト石破”を選ぶ自民党総裁選に向けた動きが活発化している。立憲民主党の野田佳彦代表は「まるで1年前の敗者復活戦のようだ」と評した。 出馬意向の5人。茂木敏充前幹事長(6…...
自民党の石破総裁の後任を選ぶ総裁選挙は来週告示日を迎えます。物価高対策や野党連携などを争点に5人で争う構図となる見通しです。 これまでに茂木前幹事長、小林元経済安保担当大臣が出馬の意向を表明したほか、…...
7日、石破茂総理が緊急記者会見を開き、退陣を正式に表明。衆院解散も視野に入れ、続投を探ったが断念する形となった。その舞台裏を探った。 参院選の惨敗からおよそ1カ月。8月24日の日曜だった。石破総理は、夕方…...
自民党総裁選をめぐる動きが活発化する中、参議院の野党10会派は、3カ月近い国会の空白は「看過できない」として、臨時国会の早期召集を求める要望書を国会に提出しました。 「さらに政治的空白を、自民党さんの…...
立憲民主党は、新たな役員人事を11日午後に発表します。幹事長には安住淳予算委員長を起用する方針です。 7月の参議院選挙で「事実上の敗北」と総括した立憲は、与野党にパイプを持ち国会対策に精通している安住…...
石破総理大臣の辞任について、最側近の赤沢経済再生担当大臣はテレビ朝日の番組に出演し、総理から感謝の言葉と握手があった時のことを初めて明かしました。「総理の公邸で、総理が部屋に入って来られて、私初めて…...
小泉農水大臣は、新たな指標を用いる方針が決まったコメの「作況指数」について、名称の変更を検討していると明らかにしました。「正確に新たな指標の狙い、目的、これが伝わるような名前のほうが良いのではないか…...
10日、茂木敏充前幹事長が自民党総裁選に立候補することを正式に表明。以下のように決意を語った。「私は、自民党の総裁選に立候補する決意を固めた。昨年初めての挑戦は残念な結果に終わった。しかし、その結果と…...
自民党の派閥の政治資金を巡る事件で、在宅起訴された元参議院議員の大野泰正被告が初公判で無罪を主張しました。 元参議院議員の大野泰正被告(66)と当時の秘書の岩田佳子被告(62)は、旧安倍派からのキックバ…...
学歴詐称問題が指摘されている静岡県伊東市の田久保真紀市長が、不信任決議を可決した市議会の解散を、先ほど議長に通知しました。 田久保市長は9月1日の市議会で不信任決議が可決され、10日以内に辞職か議会を解…...
石破総理の辞任表明から総裁選がどのように実施されるのか、ポスト石破はどうなるのかなど、様々な注目を集めている。 ニュース番組『ABEMAヒルズ』のコメンテーターでダイヤモンド・ライフ編集長の神庭亮介氏は…...