オーストラリア総選挙 アルバニージー首相率いる与党・労働党が勝利 | 国際 | ABEMA TIMES
オーストラリアの総選挙で、アルバニージー首相率いる与党・労働党が勝利しました。 3日が投開票のオーストラリアの総選挙は、与党・労働党が議会下院の過半数の議席を獲得し、政権を維持することになりました。…...
気になる記事やアイテム、趣味に役立つページのまとめ
オーストラリアの総選挙で、アルバニージー首相率いる与党・労働党が勝利しました。 3日が投開票のオーストラリアの総選挙は、与党・労働党が議会下院の過半数の議席を獲得し、政権を維持することになりました。…...
パキスタン軍がミサイルの発射訓練を実施したと発表しました。インドとの係争地、カシミールで発生したテロ事件をめぐり、両国の対立が激化しています。 パキスタン軍は3日、射程450kmの地対地ミサイルの発射訓練…...
イギリス王室から離脱したヘンリー王子がBBCとのインタビューで「家族との和解を望んでいるが父親のチャールズ国王が話をしてくれない」と明らかにしました。「家族との和解を望んでいます。父があとどれだけ生き…...
ドジャースの山本由伸投手は、初めての月間MVPを獲得しました。 3日から敵地で10連戦となるドジャース。その初戦となるブレーブス戦、大谷の第1打席は空振りの三振に倒れます。 4回、先頭バッターの大谷。内角低…...
5月1日、メキシコ中部のオトゥンバで開催されたのが毎年恒例となっているロバの祭りだ。 祭りでは、ロバの背中に乗り行われるポロのような競技で幕を開け、さらには、ロバのデコレーションをした車両のパレードや…...
暗闇に佇むなんの変哲もない橋。すると突然、橋をなぞるように火花が走った。 4月28日夜、イリノイ州中央部の都市・ピオリアで、爆破による橋の解体作業が行われた。 この爆破は、2025年3月~6月にかけて行われ…...
公園の滑り台で遊ぶ2頭のクマ。1頭がブランコに向かうと、後を追うようにもう1頭もブランコへ向かいじゃれ合い始めた。 4月29日、アメリカ・コネティカット州のウォルコットという街で撮影された2頭のクマ。ブラ…...
5月1日、辞任した韓国の韓悳洙前首相が6月予定されている大統領選挙への出馬を正式に表明しました。 韓氏は出馬会見で、保守・革新の両政権で要職を務めた経験を強調し、二極化が進む政治と国民の統合を訴えまし…...
アメリカのトランプ大統領は、国家安全保障担当のウォルツ大統領補佐官を国連大使に指名すると発表しました。情報漏洩問題を受けての事実上の更迭とみられます。 ウォルツ大統領補佐官をめぐっては3月、民間のチ…...
4月30日、オーストラリアのパース近郊で男が運転する車が川へ転落する出来事があった。 地元メディアによると、桟橋に「赤いジープが乗り入れた」との通報を受け、警察が現場に急行。運転手と1時間にわたって交渉…...
トランプ政権の関税政策をめぐり、日本とアメリカの2回目の協議が日本時間の午前6時前にワシントンで始まりました。 赤沢経済再生担当大臣は、アメリカのベッセント財務長官とトランプ政権の関税政策をめぐる2回…...
アメリカがウクライナとの鉱物資源開発を巡る基金をつくることで合意したことについて、ゼレンスキー大統領は「バチカン会談の最初の成果」と述べました。 アメリカとウクライナは4月30日、ウクライナ国内で鉱物…...
4月30日、中東・エルサレムの近郊で大規模な山火事が発生した。 山火事が発生した近くの高速道路では、乗っていた車を放棄し逃げていく人々の姿も確認できる。 エルサレムからイスラエルのテルアビブを結ぶ主要…...
トランプ政権が大学や研究機関などへの圧力を強める中、アメリカから高い技能を持った人たちを積極的に受け入れようとする動きが世界各国で広がっています。「2024年11月末にネット上で採用キャンペーンを行ったと…...
トランプ大統領就任から100日が過ぎ、アメリカから強制送還された人は6万5000人を超えています。 中米の刑務所に送られる人たちが人文字で助けを求めました。 テキサス州の移民収容施設にいるのは、ギャングとの…...
“トランプ関税”で米中が貿易戦争を繰り広げる中、習近平国家主席が東南アジアを歴訪した。その狙いと“東南アジアのホンネ”について、ベトナムなどを取材したテレビ朝日 外報部 中国総局 李志善記者に話を聞い…...
トランプ政権による関税措置の見直しを求めるため、赤沢経済再生担当大臣は日本時間2日午前、2回目の協議に臨みます。「きちんとウィンウィンの関係になるような合意に向けてできる限り前進したい」(赤沢経済再生…...
4月30日、パパ第一号のホームランを放ったドジャース大谷翔平選手。5月1日の全打席をお伝えします。 マーリンズ戦に「1番・指名打者」で先発出場した大谷。第1打席。詰まった当たりはショートフライ。第2打席はボ…...
アメリカとウクライナが復興に向けウクライナの鉱物資源を共同開発するための基金を設立することなどで合意しました。 アメリカ財務省によりますと両国は「復興投資基金」を設立し、アメリカがウクライナ国内の鉱…...
アメリカのトランプ大統領はGDP(=国内総生産)の伸び率が3年ぶりにマイナス成長となったことについて、バイデン政権の責任だと主張しました。「いくつかの数値を目にしたかもしれないが、(マイナス成長は)バイ…...