「ウクライナ支援の継続は必要不可欠」 フィンランド首相、日本との“緊密な協力”強調 | 国際 | ABEMA TIMES
石破総理と10日に会談したフィンランドのオルポ首相が都内で会見し、ロシアや北朝鮮を念頭に安全保障の脅威が高まっているとして、日本などとの緊密な協力が重要だと強調しました。「ロシアは、フィンランドやEUそ…...
気になる記事やアイテム、趣味に役立つページのまとめ
石破総理と10日に会談したフィンランドのオルポ首相が都内で会見し、ロシアや北朝鮮を念頭に安全保障の脅威が高まっているとして、日本などとの緊密な協力が重要だと強調しました。「ロシアは、フィンランドやEUそ…...
シリアではアサド政権の崩壊によって、反体制派の行政機関「シリア救国政府」が暫定政府として、2025年3月まで政権運営を担うことが決まりました。 ヨルダンにある国連の施設では、シリアに帰ろうとする難民らの…...
日本被団協へのノーベル平和賞の授賞式が行われたノルウェーのオスロでは、恒例の晩餐会が開かれました。 晩餐会はノーベル平和賞の受賞者が宿泊するホテルで、授賞式当日の夜に毎年開かれます。日本被団協の代表…...
非常戒厳を主導したとして逮捕された韓国の前国防相が拘置所で自殺を図ったと、法務省の高官が明らかにしました。命に別状はないということです。 韓国法務省の高官は11日、国会の答弁で、非常戒厳を主導したとし…...
シリアではアサド政権の崩壊によって、反体制派の行政機関「シリア救国政府」が暫定政府として、2025年3月まで政権運営を担うことが決まりました。 ヨルダンにあるUNHCR(=国連難民高等弁務官事務所)にはアサド…...
日本被団協へのノーベル平和賞の授賞式が行われ、外国人の出席者からは被爆者のスピーチを評価する声があがりました。 ノルウェーのオスロで10日に開かれた日本被団協へのノーベル平和賞の授賞式には、広島や長崎…...
日本被団協へのノーベル平和賞の授賞式が行われ、登壇した被爆者が核兵器の廃絶や平和な社会の実現を訴えました。「核兵器も戦争もない世界の人間社会を求めて、共に頑張りましょう」(日本被団協・田中熙巳さん<9…...
アメリカのバイデン大統領が、日本製鉄によるUSスチールの買収計画を最終的に阻止する方針だとアメリカメディアが報じました。 日本製鉄によるUSスチールの買収計画をめぐっては現在、CFIUS(=対米外国投資委員…...
中国東北部の都市ハルビンで開かれているのは「採氷祭り」。氷を集めるセレモニーやさまざまなパフォーマンスが行われ、会場を盛り上げる。 新鮮な魚介類やギョウザなどの郷土料理の屋台も並び、市民や観光客らは…...
シリアの反体制派の武装勢力「シャーム解放機構(HTS)」は8日、首都ダマスカスに入り、アサド政権の崩壊を表明した。その後、アサド大統領はロシアに亡命したと伝えられた。13年にわたるシリアでの内戦は、約30万…...
日本被団協へのノーベル平和賞の授賞式に参加する、広島や長崎などの高校生平和大使が、ノルウェーの高校で世界平和などについての“出前授業”を実施しました。 広島、長崎、熊本の高校生平和大使4人は9日、オス…...
アメリカ軍が輸送機オスプレイの運用を一時的に停止したとアメリカメディアが伝えた。 AP通信によると、アメリカ海軍の航空システム司令部が先週、オスプレイの運用を一時的に停止するよう勧告し、海兵隊と海軍、…...
シリアのアサド政権の崩壊で、戦闘を逃れて国外に避難していたシリア難民は祖国への期待を抱き、帰還を始めています。 隣国ヨルダンの国境近くにあるキャンプでは、難民として避難生活を送る100世帯が暮らしてい…...
2023年3月に北京市内で拘束され、反スパイ法の違反の容疑で起訴されていたアステラス製薬の日本人社員の初公判が、11月下旬に開かれていたことがわかりました。 日中関係筋によりますと、初公判は11月下旬に北京…...
ニューヨーク・マンハッタン中心部のホテルの前の路上で大手保険会社のCEOが撃たれて死亡した事件で、警察は容疑者を拘束したと発表しました。 4日午前7時前、マンハッタン中心部で大手保険会社「ユナイテッドヘ…...
シリアのアサド政権の崩壊は、後ろ盾となってきたロシアに大きな衝撃を与えました。 モスクワのシリア大使館では9日、反体制派の旗が掲げられました。長期化するウクライナ侵攻で、ロシアはシリアに援軍を送る余…...
韓国の検察は「非常戒厳」を主導したとされる前国防相について、逮捕状を請求しました。 連合ニュースによりますと検察は9日、戒厳を主導したとされる金龍顕前国防相について逮捕状を請求しました。逮捕状には「…...
シリアでは、アサド政権から反体制派への権力移行が始まりました。 アサド政権のジャラリ首相は9日、反体制派「シャーム解放機構」の指導者ジャウラニ氏と会談し、北部イドリブを拠点にした反体制派の行政機構で…...
中国のドローンショーで使われていたドローンが次々と墜落しました。原因は調査中ですが、けが人などの報告はありません。 地元メディアによりますと8日、中国南部・福建省泉州市で開かれていたドローンショーの…...
高さ1メートルほどのノートルダム大聖堂のレプリカ。実はこれ、全てチョコレートでできている。 このチョコレート大聖堂を作ったのは、フランスのチョコレート職人、クリストフ・レルミットさん。2019年に大規模…...