関税合意 米との連携は 造船業界最大手「資本投下の予定ない」 | 国際 | ABEMA TIMES
日米の関税交渉の合意内容で、今後アメリカと連携を進める分野の一つに挙げられた造船業界。最大手・今治造船の檜垣社長は「アメリカに資本を投下するような予定はない」と述べました。「図面供与とかいろんな意味…...
気になる記事やアイテム、趣味に役立つページのまとめ
日米の関税交渉の合意内容で、今後アメリカと連携を進める分野の一つに挙げられた造船業界。最大手・今治造船の檜垣社長は「アメリカに資本を投下するような予定はない」と述べました。「図面供与とかいろんな意味…...
関税をめぐる日米の合意を受けてアメリカメディアは大きく報じ、他国との交渉前進への期待感からダウ平均株価も値上がりを見せています。ウォール・ストリート・ジャーナルは、「交渉のネックになっていた自動車関…...
米・ロサンゼルスに、これまでにないスタイルの充電ステーションが登場した。 実業家イーロン・マスク氏が手がけた、24時間営業のレストランとドライブインシアターを備えた「Tesla・ダイナー」だ。この施設では、…...
7月20日、米・カリフォルニア州の夜のハイウェイで、猛スピードで疾走するバイクをカメラが捉えた。 すると、前方を走行中の車と衝突し、ライダーは激しく投げ出された。しかし、その後、自力で立ち上がると小走…...
アメリカ・フロリダ州での交通違反の取り締まりの一部始終を、車内のカメラが捉えた。 運転席に座る男性と、窓の外に立つ警察官。すると、男性が座る席の窓ガラスが警察官の手によって割られたが、男性は無表情。…...
ドジャースの大谷翔平選手が、4試合連続の36号ホームランを放ちました。 本拠地でのツインズ戦で、2番指名打者で先発出場した大谷選手。9回の第5打席、レフトスタンドへ日本選手初となる4試合連続36号2ランホーム…...
アメリカのトランプ大統領は、日本との関税協議で大規模な合意に達したと発表しました。日本への相互関税は15%に引き下げるとしています。「私は日本と史上最大の貿易協定に署名したばかりです。おそらく史上最大…...
トランプ関税をめぐりワシントンを訪れている赤沢経済再生担当大臣がSNSを更新し、任務が完了したと明らかにしました。 赤沢大臣は先ほど午前9時前に自身のXを更新し、「本日ホワイトハウスに行きました。任務完…...
アメリカのトランプ大統領は関税をめぐって日本と合意したと自身のSNSで明らかにしました。日本への相互関税は15%だとしています。 トランプ氏はつい先ほど自身のSNSに投稿し、日本との間で史上最大の取引を完了…...
ロックミュージック・ヘビーメタルのレジェンド、オジー・オズボーンさんが22日、死去しました。76歳でした。 オジー・オズボーン(本名・ジョン・マイケル・オズボーン)さんは、イギリスのバーミンガム出身で、…...
イランのアラグチ外相は、アメリカメディアのインタビューで、核開発を巡る協議についてアメリカとの直接交渉を拒否する姿勢を明らかにしました。 21日、FOXニュースのインタビューでアラグチ外相は、イランの核…...
ドジャースの大谷翔平選手が、3試合連続のホームランを打ちました。7月22日の全打席の内容をお伝えします。 2023年8月以来、689日ぶりに2番投手兼指名打者で先発出場した大谷は、1点を先制され、ランナー1塁で迎…...
ドイツは、ウクライナに対し防空システム「パトリオット」5基を供与する方針でアメリカと合意したと明らかにしました。 21日に開かれた、欧米などの約50カ国によるオンライン会議では、ウクライナへの新たな武器…...
ドジャースの大谷翔平選手が、3試合連続となるホームランを放ちました。 6度目の二刀流で、2番・投手兼指名打者で先発出場した大谷。初回の第1打席、センターバックスクリーンへ3試合連続となる35号逆転2ランホー…...
アメリカのトランプ大統領は、NFLのチーム「ワシントン・コマンダース」に対して、差別的だとして変更された旧チーム名の「レッドスキンズ」に戻すべきだと主張しました。 トランプ氏は自身のSNSで、「『ワシント…...
ウクライナでロシア軍による攻撃が激しさを増すなか、ドイツがウクライナに対し、アメリカ製の防空システム「パトリオット」を供与する方針を明らかにしました。 ウクライナのゼレンスキー大統領はSNSで、20~21…...
バングラデシュの首都ダッカで空軍の飛行機が大学の建物に墜落し、少なくとも20人が死亡し、学生ら170人以上が病院に搬送されました。 バングラデシュ軍などによりますと、21日午後1時ごろ、首都ダッカで空軍の訓…...
台湾では、参議院選挙の結果をめぐって研究者が集まり、自民党の大敗や参政党の躍進について分析しました。 台北市では21日に「日本研究学会」の大学教授らが、自民党の敗因などを議論しました。 消費減税や米の…...
東ヨーロッパ・ブルガリアの当局はトルコとの国境で、外交官ナンバーを付けた車から200kgを超えるコカインを押収したと明らかにしました。 ロイター通信などによりますとブルガリア内務省は20日、トルコとの国境…...
インドネシアで約570人を乗せたフェリーが炎上しました。乗客らは海に飛び込み避難しましたが、少なくとも3人が死亡しています。海上で煙をあげているフェリーの船体は黒く焼け焦げています。 現地当局によります…...