首都高で時速180キロ…中国人が日本での“危険運転”をSNSに投稿するワケ | 国際 | ABEMA TIMES
訪日中国人による日本での危険運転が中国のSNSに相次いで投稿されている。 中国版インスタグラム「小紅書」に投稿された動画には、首都高をアクセルベタ踏みで走る車が車線を次々と変え抜き去る…...
気になる記事やアイテム、趣味に役立つページのまとめ
訪日中国人による日本での危険運転が中国のSNSに相次いで投稿されている。 中国版インスタグラム「小紅書」に投稿された動画には、首都高をアクセルベタ踏みで走る車が車線を次々と変え抜き去る…...
ホワイトハウスはトランプ大統領と妻のメラニア夫人の公式写真を公開した。 上目がちにカメラを正面に見据えるトランプ大統領。厳しい表情でこちらを見つめている。一方、メラニア夫人の公式写真は、スーツ姿のモ…...
62年前の禁断の扉を開ける。なぜトランプ大統領は“ケネディ暗殺事件”の真相にこだわるのか。 「大きな一件だ。多くの人々が長い間、これを待っている。何年も、何十年も」。トランプ氏はジョン・F・ケネディ元…...
お城での生活を夢見たことはあるだろうか。 そんな夢のような物件が、イギリスで売りに出されている。それは、イギリス・ノースヨークシャー州にある古城「リプリー城」だ。「紋章が飾られている窓枠は、1300年〜1…...
トランプ政権は、不法移民対策のため、メキシコとの国境にあるフェンスの強化をアメリカ海兵隊に命じた。 公開された映像には、海兵隊員が有刺鉄線を使用し、国境フェンスを補強している様子が映し出されている。…...
北朝鮮メディアは、金正恩総書記が核物質の生産基地と核兵器研究所を視察し、核兵器の増産を加速するよう指示したと報じました。 29日付の労働新聞によりますと、金正恩総書記は核物質の生産基地で工程を確認した…...
中国では29日、旧暦のお正月「春節」を迎えました。連休中にのべ90億人が移動するとされる中、伝統的な文化を体験する旅行が人気となっています。 広東省・汕頭市では300年以上の歴史を持つ中国の無形文化遺産の…...
アメリカ政府は地球温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」から再び離脱すると国連に通告しました。2026年1月に離脱します。「アメリカは国連事務総長に対して、パリ協定からの離脱を通告したことをお知らせします…...
28日夜、韓国・釜山の空港で起きた旅客機の火災で、現地当局は原因の調査を本格化させています。 28日午後10時半ごろ、釜山の金海空港で香港に向かおうとしていたエアプサン機から離陸前に火が出ました。乗客乗員1…...
フランスのマクロン大統領は、老朽化と混雑が深刻なルーブル美術館について、名画「モナリザ」専用の部屋を新たに設けて入場人数を制限するなど、大規模な改修工事をする方針を発表しました。「『ルーブル新ルネサ…...
人類が滅亡するまでの時間を象徴的に示す「終末時計」の残り時間が、過去最短の「89秒」になったと発表されました。 「終末時計」は人類滅亡の時刻を「午前0時」と想定し、人類が生み出す脅威を科学や安全保障な…...
アメリカ史上最年少のホワイトハウス報道官、キャロライン・レビット氏が初めての記者会見に臨み、政権発足から1週間で300本以上の大統領令などを出したと成果を強調しました。「この1週間で分かるように、トラン…...
韓国・釜山の空港で離陸前の旅客機が燃える火災がありました。乗客乗員176人は全員が緊急脱出しました。 消防によりますと、28日午後10時半ごろ、釜山の金海空港で香港へ向け離陸前だったエアプサン機から火が出…...
中国・上海はいま、ビザ無しで旅行に行けるようになり、日本人や韓国人観光客で賑わっている。そんな上海でなぜかスーパーカーが大集結している。 理由を調べてみると、中国のSNSでは「中国なめるなよ」「真の財…...
米FOXニュースのインタビューで「金正恩と俺は仲がいい。彼は賢い男だ」と語ったトランプ大統領。 テレビ朝日外報部デスクの中丸徹氏は、トランプ氏が別のインタビューで北朝鮮のことを「核保有国だ」と語ってい…...
就任から1週間を迎えたアメリカのトランプ大統領は、国境警備の強化が最優先という認識を改めて示し、共和党議員に対して予算の大幅な増額を認めるよう求めました。「我々は不法滞在の犯罪者を追跡している。彼ら…...
日本・イギリス・イタリアの3カ国が進める次期戦闘機の共同開発について、イタリアのメローニ首相は中東のサウジアラビアが参画することに支持を表明しました。 メローニ首相は27日、訪問先のサウジアラビアで、…...
ホワイトハウスはトランプ大統領の妻、メラニア夫人の公式写真を公開しました。 こちらが27日に公開されたメラニア夫人の公式写真です。写真はモノクロで、メラニア夫人はダークスーツを身にまとい、背筋を伸ばし…...
フランス・パリの「ルーブル美術館」が、老朽化や訪問者の増加で大規模な改修工事が必要だとして、政府に対応を求めています。 1793年に開館した「ルーブル美術館」では、老朽化で水漏れや、天井の損傷などが相次…...
アメリカのトランプ大統領を起訴した司法省の複数の高官が、忠実な公約実現に向けて「信頼できない」という理由で解雇されたと報じられました。 CNNによりますと、マクヘンリー司法長官代行は関係者に宛てた書簡…...