「放課後児童クラブ」利用者 “過去最多”の156万人超 | 国内 | ABEMA TIMES
共働きなどで保護者が家にいない小学生を預かる「放課後児童クラブ」を利用している子どもが156万人を超え、過去最多となりました。 「放課後児童クラブ」は、保護者が仕事などで家にいない間、小学生を預かる自…...
気になる記事やアイテム、趣味に役立つページのまとめ
共働きなどで保護者が家にいない小学生を預かる「放課後児童クラブ」を利用している子どもが156万人を超え、過去最多となりました。 「放課後児童クラブ」は、保護者が仕事などで家にいない間、小学生を預かる自…...
警察庁は最新の犯罪動向や治安情勢、警察の取り組みをまとめた「警察白書」を公表しました。今年はSNSを悪用した犯罪について特集が組まれています。 今年の白書では「SNSを取り巻く犯罪と警察の取組」というタイ…...
銅線ケーブルを盗まれたものと知りながら買い取ったとして、中国籍の男が逮捕されました。 金属買い取り業者の会社役員・張欽利容疑者(47)は今年3月、栃木県小山市で銅線ケーブル約240mを盗まれたものと知りな…...
水戸市の路上で通行人が切りつけられるなどした事件で、現行犯逮捕された男が容疑を認めていることがわかりました。 自称・水戸市に住む塩原弘和容疑者(48)は、28日午後6時すぎに水戸市の中心部の路上で70代男…...
音楽活動をしていた女性がファンに刺されたのは警察の対応に不備があったとして、東京都などに損害賠償を求めた裁判で28日、都側などと和解が成立しました。 冨田真由さんは2016年5月、出演予定だった東京・小金…...
横浜市の住宅に目出し帽をかぶった複数の男が侵入し金庫を奪い逃走した事件で、金庫の中には数百万円の現金などが入っていたことがわかりました。 28日午前5時すぎ、横浜市神奈川区神大寺の住宅で「目出し帽の男…...
川崎市の解体現場に侵入し銅線約3tを盗んだとして、ベトナム国籍の2人が逮捕されました。 無職のグエン・シー・タイン容疑者(34)ら2人は5月、仲間と共謀し川崎市の解体工事中のショッピングモールに侵入し、銅…...
栃木県日光市で観光中のフランス人女性が行方不明になってから29日で7年です。有力な手掛かりのない中、女性の兄が来日し、改めて情報提供を呼びかけました。 フランス人のティフェンヌ・ベロンさん(当時36)は、…...
連日の猛烈な暑さで高齢者を中心に水分補給が課題となるなか、消費者庁はドラッグストアなどで販売されている「経口補水液」について、ふだんの水分補給に利用しないように注意を呼び掛けています。 「経口補水液…...
東京・神田の古書店から1万円相当の本を盗んだとして、43歳の男が逮捕されました。 職業不詳の松谷洋一容疑者(43)は22日、千代田区神田神保町の古書店で本1冊、1万円相当を盗んだ疑いがもたれています。 警視…...
東京・小金井市のスポーツクラブのプールで、小学1年生の男の子が溺れる事故がありました。男の子は意識不明の重体です。 午前11時前、小金井市緑町のスポーツクラブで「6歳の男の子がプールで溺れて意識、呼吸が…...
埼玉県八潮市の道路陥没事故から半年です。下水道管の工事は現在も続いていて、近隣住民は臭いなどの問題に直面しています。 「今も続く工事の影響で、周囲には時折下水道管などからの臭いがしています」(阿部佳…...
アメリカを中心に広がっている合成麻薬「フェンタニル」の日本国内での広がりと“水際対策”について、テレビ朝日社会部 岡部蒼人記者に聞いた。 岡部記者はフェンタニルについて「違法薬物というイメージが強い…...
横浜市の住宅に目出し帽をかぶった複数の男が侵入し、金庫を奪い逃走しました。警察が強盗事件として捜査しています。 午前5時すぎ、横浜市神奈川区の住宅で「目出し帽の男が室内に入ってきた」と、この家に住む…...
開業から65年にわたり親しまれた東京・銀座の映画館「丸の内TOEI」が27日で閉館し、吉永小百合さんが最後の舞台あいさつに駆けつけました。「映画を映画館で見るという楽しさをいつまでも私は忘れたくないし、皆様…...
技術者の人材不足の解消を目指し、半導体関連メーカーが女子中高生を対象に体験型の授業を行いました。 授業では、女子中高生が半導体の理解を助けるボードゲームで遊んだり、製造工程で必ず必要な「回路図を焼き…...
東京・池袋の寿司店で従業員の男性が刃物で刺され殺害された事件で、逮捕された男はホール担当で、厨房から包丁を持ち出して男性を刺した可能性があることがわかりました。 石岡雅人容疑者(56)は25日、豊島区西…...
広島で学校指導を左右する、注目の裁判が行われた。判決文によると、発端は2024年5月、小学校の男性教師が掃除時間に校庭で遊ぶ、小学校6年生(当時)の男子児童を指導したこと。注意をするも児童は逃げ回り、左腕…...
利用者数9800万人を誇るLINEだが、先日「34歳女、5年前からLINE辞めたけど、楽やで!!」と題したブログが話題になった。投稿主は「プライベートの時間に仕事の連絡されると精神的にきつかった」「『既読したんだ…...
26日夜、佐賀県玄海町にある九州電力玄海原子力発電所の敷地内にドローン3機が侵入しました。 原子力規制庁によりますと、26日午後9時ごろ、玄海原発の敷地内でドローン3機が飛んでいるのが見つかり、「原子力施…...