群馬・高崎市で住宅火災 焼け跡から2人の遺体 | 国内 | ABEMA TIMES
5日未明、群馬県高崎市の住宅で火事があり、焼け跡から2人の遺体が見つかりました。 午前1時50分ごろ、高崎市飯塚町の住宅で「1階から火が出て2人が取り残されている」と、離れに住む息子から通報がありました。…...
気になる記事やアイテム、趣味に役立つページのまとめ
5日未明、群馬県高崎市の住宅で火事があり、焼け跡から2人の遺体が見つかりました。 午前1時50分ごろ、高崎市飯塚町の住宅で「1階から火が出て2人が取り残されている」と、離れに住む息子から通報がありました。…...
最大9連休となった年末年始の休みは、5日が最終日です。休みを海外などで過ごした人たちの帰国がピークを迎えます。 空の便は5日、国際線の帰国がピークを迎えます。成田空港では1日だけで5万400人が、羽田空港で…...
茨城県北茨城市の常磐道中郷サービスエリアで駐車中の乗用車が炎上しました。乗用車に人は乗っておらず、けがをした人はいませんでした。 車のボンネットから激しく炎が上がっています。午前11時半ごろ、北茨城市…...
横浜市南区の京急線の沿線の住宅が全焼した火事の影響で、京急線は横浜駅と上大岡駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午後4時33分に運転を再開しました。 4日午前2時半ごろ、横浜市南区の京急線の南太…...
横浜市南区の京急線の沿線の住宅が全焼した火事の影響で、京急線は横浜駅と上大岡駅の間の上下線で運転を見合わせていますが、再開見込みは午後4時にずれ込みました。 4日午前2時半ごろ、横浜市南区の京急線の南…...
年末年始を海外で過ごした人たちの帰国がピークを迎えています。 羽田空港ではきょう1日で、海外から約3万7500人が帰国するということです。成田空港でも約4万9000人が帰国するとしています。 国内線も4日が全日…...
横浜市南区の住宅が全焼する火事があり、隣接する京急線の架線の一部が焼けるなどして、京急線の横浜駅と上大岡駅の間の上下線で運転を見合わせています。午後2時に再開見込みだということです。 4日午前2時半ご…...
年末年始をふるさとなどで過ごした人たちのUターンで、各交通機関の上りは4日も混雑が予測されています。 国内線は4日、上りの混雑がピークになっていて、各地から羽田空港に向かう便はほぼ満席になっています。…...
第101回箱根駅伝の復路が行われ、青山学院大学が2年連続の総合優勝を果たしました。 前日に行われた往路では、山登りの5区で逆転し往路を1位で終えた青山学院大学。復路でも6区の山下りで区間新記録の快走を見せ…...
茨城県鉾田市の住宅に4人組が侵入し、鉢合わせた住人の男性を突き飛ばして逃げました。警察は強盗未遂事件として捜査しています。 2日夜11時半ごろ、鉾田市の住宅で「家の中に4人がいた。南方向に駆け足で逃げた…...
茨城県の大洗町で、正月にバイクの集団走行による騒音の苦情が相次いでいることを受けて、警察と国交省が一斉取り締まりを実施しました。 大洗海岸沿いでは、旧型の改造バイクで大きな音を響かせながら走行する「…...
年末年始をふるさとや観光地などで過ごした人たちのUターンラッシュが本格的に始まっています。3日は東北道の上りで最大35kmの渋滞などが予測されています。 高速道路の東京方面へ向かう上りの渋滞は、3日午後5時…...
「餅を買いすぎて余った」「餅は好きだけど、飽きてきた」 そんな経験はないだろうか? そんなあなたに話題の“お餅のアレンジレシピ”を紹介しよう。 レシピサイト「Nadia」では「こんがりベーコンチーズもち」…...
年明け以降、餅をのどに詰まらせて死亡する高齢者が相次いでいて、東京消防庁が注意を呼びかけています。 東京消防庁によりますと2日の午前9時前、練馬区の80代の男性が自宅で餅をのどに詰まらせ、家族が119番通…...
NTTドコモは、サイバー攻撃により2日5時半ごろから続いた、情報ポータルサイトなど一部のサービスへのアクセスしづらい状況が回復したと発表しました。 NTTドコモによりますと、2日午前5時27分頃から、情報ポータ…...
山梨県小菅村では、年末年始の帰省にあわせて一足早い成人式が行われました。 小菅村は人口が約620人の過疎化が進んだ村です。若者たちの多くは進学や就職で村を離れて暮らしているため、毎年、年末年始の帰省に…...
神戸市にあるロープウェーで「ゴンドラ内で刺激臭の液体をまかれた」と消防に通報がありました。6人が不調を訴えていますが全員意識はあるということです。 神戸市消防局によりますと、午後3時ごろ神戸市灘区にあ…...
NTTドコモは、2日朝5時半ごろから情報ポータルサイトなど一部のサービスがサイバー攻撃を受け、使いづらい状況にあると発表しました。 NTTドコモによりますと、2日朝午前5時27分ごろから、情報ポータルサイト「go…...
年末年始をふるさとなどで過ごした人たちのUターンラッシュが、2日から本格的に始まっています。 高速道路の東京方面へ向かう上りは午後6時45分現在、関越道の川越インターチェンジ付近で34kmの渋滞となっていま…...
皇居では2年ぶりとなる新年の一般参賀が行われていて、天皇皇后両陛下らが出席されています。 午前10時すぎの1回目の一般参賀では、天皇皇后両陛下や上皇ご夫妻、皇族方が、皇居・宮殿のベランダに立ち、集まった…...