滋賀・大津市のタワマン高齢夫婦死傷事件 息子を公開手配 | 国内 | ABEMA TIMES
滋賀県大津市のマンションで高齢の夫婦が死傷した事件で警察は、妻を殺害しようとした疑いで夫婦の息子の逮捕状をとり公開手配しました。 殺人未遂の疑いで公開手配されたのは、大津市の無職・岩崎真容疑者(50)…...
気になる記事やアイテム、趣味に役立つページのまとめ
滋賀県大津市のマンションで高齢の夫婦が死傷した事件で警察は、妻を殺害しようとした疑いで夫婦の息子の逮捕状をとり公開手配しました。 殺人未遂の疑いで公開手配されたのは、大津市の無職・岩崎真容疑者(50)…...
東京・品川区の商店街で、工事中の敷地を覆っていたシートや鉄パイプのようなものが崩れました。1人がけがをしましたが軽傷です。 午後4時半前、品川区荏原の商店街「武蔵小山商店街パルム」で目撃者の男性から「…...
東京・府中市のキャバクラ店で就労許可のないタイ人を違法に働かせたとして、経営者らが逮捕されました。店は観光目的などで入国した400人以上のタイ人らを雇っていたとみられています。 キャバクラ店「ぽこぱこ…...
駅のトイレで面識のない女性にわいせつな行為をしたとして、東京国税局職員の35歳の男が逮捕されました。 東京国税局査察部の職員阿部駿介容疑者(35)は2024年、東京メトロ日本橋駅の構内にある女性用トイレで、2…...
JR東日本によりますと、車両分離のため運転を見合わせていた東北新幹線などは、午後2時34分に運転を再開しました。(ANNニュース)
東北新幹線の車両が走行中に分離し、この影響で東北新幹線などが運転を見合わせています。 JR東日本によりますと午前11時半ごろ、「はやぶさ・こまち21号」が上野駅から大宮駅に向かって走行中に連結している車両…...
東京・渋谷区内で利用できるデジタル地域通貨「ハチペイ」のアカウントを不正に取得したとして、ベトナム人の専門学校生の男が逮捕されました。 グエン・ザー・ティ容疑者(20)は2024年、仲間と共謀し、「ハチペ…...
福島第一原発事故を巡り、東京電力の旧経営陣が強制起訴された事件で、最高裁は検察官役の指定弁護士の上告を退けました。元副社長ら2人の無罪が確定することになります。 東京電力の武黒一郎元副社長(78)、武…...
コメの価格高騰が続く日本。政府は備蓄米の放出を発表した。3日から業者への入札の受付を開始したが、まだまだ収束する気配はない。なぜここまでの騒動となったのか。先月14日、江藤農林水産大臣は「需要に見合う…...
三井住友フィナンシャルグループが脱炭素の枠組みを脱退する。 枠組みは「ネットゼロ・バンキング・アライアンス」で2050年までに温室効果ガスの排出ゼロを目指し金融機関が参加。日本からはメガバンクや野村ホー…...
埼玉県の太陽光発電所から銅線ケーブル約560mを盗んだとして、カンボジア人の男2人が逮捕されました。 無職のテック・テエア容疑者(26)ら2人は2024年10月、仲間と共謀し寄居町の太陽光発電所から銅線ケーブル約5…...
JR東日本によりますと、東北新幹線の「はやぶさ・こまち21号」が上野駅と大宮駅の間で、連結している車両が分離して停車しているということです。現在、車両点検を行っています。 はやぶさ21号とこまち21号には、…...
岩手県大船渡市の大規模な山林火災について、石破総理大臣は被災者生活再建支援法を適用し、被災者に支援金などを給付する見通しを明らかにしました。「被災者生活再建支援法についてでございますが、6日の16時に…...
6日朝、愛知県豊田市の自動車部品工場で爆発事故があり、これまでに1人が死亡、2人がけがをしました。消防が現在消火活動を行っています。 警察や消防によりますと、午前8時すぎ、豊田市深見町の中央発條藤岡工場…...
4月に開幕する大阪・関西万博の日本館の名誉館長に俳優の藤原紀香さんが就任しました。「しっかりといろいろと日本館のこと、テーマ、いろいろなことを学び、わかりやすいかたちで皆さんに発信していけたらいいと…...
不正入手した他人のキャッシュカードを使い現金を引き出すなどしたとして、指定暴力団稲川会系幹部の男が逮捕されました。 指定暴力団稲川会系幹部、金崎拓巳容疑者(49)は2023年、仲間と共謀し不正入手した他…...
水問題に高い関心を持つ天皇陛下は、東京都内で開催されたシンポジウムで、専門家による講演などをお聴きになりました。 5日午前9時ごろ、天皇陛下は東京・港区の会場に到着し、出迎えた関係者に「楽しみにしてい…...
埼玉県草加市の保育園で、園児の男の子の水筒に自分の尿を入れたとして、この保育園に勤務する男が逮捕されました。男は「言うことを聞かせようとした」と話しているということです。 三浦敏文容疑者(24)は3日…...
信用組合の元次長が、横浜支店の貸金庫から約6億円以上を盗んだとして逮捕された事件で、被害総額が約10億円にのぼる可能性があることがわかりました。 ハナ信用組合横浜支店の元次長・李勝炫容疑者(49)は、支…...
オウム真理教による地下鉄サリン事件から30年経つのを前に、事件で夫を亡くした高橋シズヱさんが公安調査庁を訪れ、事件の風化防止を訴えました。「風化とか、みんなが忘れいてく、これがオウムの後継団体の狙い目…...