住宅に40代男性の遺体 顔には切りつけられた痕 宇都宮市 | 国内 | ABEMA TIMES
宇都宮市の住宅で、40代の男性が顔に切りつけられた痕などがある状態で死亡しているのが見つかりました。警察は殺人事件も視野に捜査しています。 午前8時前、宇都宮市鶴田町の住宅で「知人同士でトラブルがあり…...
気になる記事やアイテム、趣味に役立つページのまとめ
宇都宮市の住宅で、40代の男性が顔に切りつけられた痕などがある状態で死亡しているのが見つかりました。警察は殺人事件も視野に捜査しています。 午前8時前、宇都宮市鶴田町の住宅で「知人同士でトラブルがあり…...
去年1年間の脳死による臓器移植で、医療機関の態勢が整わずに移植が成立しなかった患者が、のべ803人に上ることが厚生労働省による初めての調査でわかりました。 厚労省は脳死した患者からの臓器移植の実施状況に…...
日本一周を目指して、キャンピングカーで旅をしていたYouTuber「sunny journey(サニージャーニー)」のこうへいさんとみずきさん夫婦は、2年前のとある動画で有名になった。みずきさんがすい腺房細胞がんと診断さ…...
東北大学などの研究チームは、元日の能登半島地震による隆起で、新たに4.5平方キロメートルが陸になったとする調査結果を公表しました。 東北大学と東京都立大学などの研究チームは能登半島地震を受けて、衛星レ…...
“最強のコンビ”といえば…そう、つば九郎とドアラだ! そんな最強コンビによるイベントが今年も開催される。「つば九郎&ドアラプロジェクトB withハリーホーク(ゆうしょうしとっと〜)」は2人のライブツアー。…...
元徳島県警捜査一課警部の秋山博康氏は「警察は被害者の代理人。警察は遺族の仇を取らねばならない」語るが、その信念が生まれたのは新米刑事時代、被害者に投げかけたある失言からだった。 それは秋山氏が徳島県…...
手配犯の顔など特徴を覚え、人込みの中から容疑者を見つけ出す「見当たり捜査」。元徳島県警捜査一課警部の秋山博康氏は、そのなかでも精鋭が揃っているという大阪府警の見当たり捜査の凄さについて語った。 秋山…...
「ふざけんな、何が『産むが易し』だ。『難し』だわボケっ!」「ごめんね…出生前診断をしていればこんな事には…」 不妊治療や出生前診断など、妊娠や出産に関するさまざまなドラマを描いた漫画「ひよこをまもれ…...
覚醒剤約2kgをパンケーキメーカーに隠してアメリカから密輸したとして、ベトナム人の男が逮捕されました。 ベトナム人の専門学校生グエン・ヴァン・トゥアン容疑者(23)は5月、成田空港に郵送で覚醒剤約2kg・末…...
埼玉県所沢市の強盗事件で逮捕された資金管理役とみられる女が、指示役の指示で金の振込などを「これまで20〜30回ぐらいやった」と話していることがわかりました。 武藤恵子容疑者(26)は、10月の所沢市の強盗事…...
東京・江東区の路上で、集団でバイクに乗り危険な運転をしたとして少年ら2人が逮捕され、5人が書類送検されました。 清掃作業員の17歳の少年ら7人は江東区豊洲の道路で約700mにわたって、バイク5台で信号無視をす…...
SNSで知り合った当時18歳の女性に自分で作った偽の1万円札を渡したとして、茨城県石岡市消防本部の幹部の男が逮捕されました。 警察によりますと、石岡市消防本部総務課長の須崎隆史容疑者(51)は2023年7月、茨…...
東京・歌舞伎町の大久保公園で、売春目的で客待ちをする「立ちんぼ」の集中取り締まりが行われ、2カ月ほどで女50人が摘発されました。 警視庁は、10月から歌舞伎町の大久保公園周辺で「立ちんぼ」の女性の集中取…...
亡くなった人の大切な財産を受け継ぐ相続だが、様々な要因からトラブルになることもある。 今年9月に発表された「相続時に揉めやすいこと」に関する調査結果では、1位「分配に関するトラブル」、2位「名義の変更…...
運送会社代表の神里貢容疑者(63)や、元トラック運転手の大畑翔平容疑者(35)ら4人は2024年、無許可で豊洲市場から野菜や果物を千葉県のスーパーに運送したなどの疑いがもたれています。 警視庁によりますと、…...
埼玉県所沢市の強盗事件で、逮捕された資金管理役とみられる女の口座には、事件のあったその日に被害金とみられる金が振り込まれていたことがわかりました。 武藤恵子容疑者(26)は10月、所沢市の強盗事件で実行…...
老人ホームの建設を巡り、特定の会社に受注させる見返りに3300万円の賄賂を受け取ったなどとして、社会福祉法人の理事長の男が逮捕されました。 社会福祉法人「藤和会」の理事長・加藤清容疑者(65)は2020年以降…...
相模原市の住宅街で配達員が相次いで棒のようなもので殴られ、けがをする事件がありました。男2人が現在も逃走中です。 3日午後11時前、相模原市南区の公園で「若い男にいきなり金属バットで殴られた」と、配達員…...
愛媛県警の女性警部補が警察手帳を一時紛失し、県民と見られる人物から「落とし物」として警察署に届けられた上に、適切な手続きを怠っていたことが判明し、危機管理意識の低さを問う声があがっている。 警察手帳…...
警察庁は17日、来年度から一部の都道府県で、警察官が「ウェアラブルカメラ」を装着して職務質問や交通違反取り締まりなどの様子を撮影するモデル事業を行うと発表した。 多発する職務質問でのトラブルや、相手側…...